2013年4月3日水曜日

春が着始めたソウル①

こんばんは、、、
先週末は、久しぶりにソウルへ行ってきました。
今回は仕事ではなく、完全なる旅行です。っていっても、完全なるプライベートではなくて・・・お仕事先の仲間達とのお出かけでした。

 お昼便で、これまたひっさしぶりの成田からの出発でした。
っと言っても、先日のカイロからの帰国は成田だったんですけどね、この所やはり羽田国際が大きくしっかりしてからというもの、仕事での海外出発は羽田空港が増えましたね。
 
成田行きは、いつも成田エクスプレスで行きますね。
やはり、バスだと時間が読めないなぁ~ 

もちろんツアーなので、、、
仁川空港に着いて、直ぐに自由行動・・・とはいけない(TT
しっかりと、某免税店で無駄な時間を過ごし・・・、ホテルへ、
 そして、今晩はタッカンマリです。
薬味がいいですね!!
味噌と葱、ぐずぐず煮立っている、お鍋の香りが胃を痙攣させちゃいます^^; 

鍋と言ったら、、、もちろんラミョン(ラーメン)です。
もう、一人で全部食べちゃいました(だって・・・みんなチャミスルに爆弾に飲まれ、機能していないんだもの・・)

タッカンマリのお店は、東大門の近くになります。
ソウルに通な方は、おのずと・・・

東大門前の清渓川です。
夜はカップル達が、少し温かくなった春を感じ始めたようですよ!!
 
実は・・・カイロの写真もこれがらが本番です^^
そんな整理がつく前にソウルへ飛んじゃったんで、少しパンクの状態。
 
落ち着いたら、順次またUPしていきますので、また遊びにきてくださいね^^
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...