2010年12月12日日曜日

韓国で食べた・・もの、その②

昨日の続き・・・ソウルで食べたものをUPしますよ!!
水キムチ
これは北朝鮮料理で有名な「ナムポミョノク」というお店です。

水キムチのエキス(お汁)をベースに鍋ができあがります。
あっさり系で、辛いお鍋や焼き肉などに少し疲れたお腹に丁度良い感じで優しく美味しく頂くことができますよ。
このお店は冷麺も有名です。

これが夢にまで見た「スンドゥブチゲ」です。写真は牡蠣のスンドゥブです。
実はこの鍋、今年3月に訪韓した際に同行した方が食べておりまして(私はこの時肉系の普通のスンドゥブにしてしまった)、ずーっと食べたかったものです。
今回は、最終日のお昼ご飯に頂くことができました\(^_^)/
寒いソウルで、身体が芯(心)から温まって最高でした。

 これは、牛肉が(牛骨ベース!?かな???の)白スープに入った「ソルロンタン」です。
実は出てきた状態の鍋には味がありません、出汁が出ているだけです。
自分のお好みでお塩、胡椒、ネギなどの薬味、キムチなど入れて食べると最高です。
最後はご飯を入れて・・・気絶です。

これは次に訪韓した際にも、食べる事にしたいと思います。

2010年12月11日土曜日

韓国で食べたもの大集合

やはり年末だからでしょうか・・全然落ち着きませんね(>_<)
ゆっくり、今回の韓国の旅(旅ではなくて出張だってば!!)の回想をしたい所ですが、
まったく、そういう事もさせてもらいないまま、記憶を失うのは嫌なので!?
メモに???ブログを使ってメモをとっておこうと思います。

これは「プデチゲ」軍隊鍋です。
とにかく、お腹が空いてがっちり食べたい時には最高です。
野菜、スパムがたっぷり入っていて、最初は鍋として食べて、出汁がでまくったところにラーメンを投入します。
スパムなどから旨味がしっかり出ていて、これにご飯&キムチで気絶してしまいます。



いよいよ焼き肉
でも知ってました!?韓国で本当に美味いのは豚肉ですよ!!
「テジカルビ」と「サムギョプサル」を頂きます。
これにビールと焼酎で乾杯です。

まだまだ続きますよ!!
さ~て、これから今夜は「焼き肉」食べに行ってきます\(^_^)/



2010年12月5日日曜日

ソウルの夜明け

カメラの覗いていたら・・・
酔っぱらってホテルの部屋から夜明けの風景を撮った写真がありましたので、UPしてみます。

これはホテルの窓から、東側を見た写真
左側には下にチョンゲチョン(清渓川)が見えますね。
右側の写真にはソウルタワー(南山タワー)が奥に見えます。
天気も良く、雲一つ無い晴天・・・ということは超激寒でした。

ちょっとだけ、下を覗いてみました。
(撮影はコリアナホテルからです)


そして、また日が昇る・・・今日も仕事だーーーー。
韓国の時間は日本と同じE135度(明石)の時間で動いている。
だけど、東京と同じ、知床と同じ時間ということは、実質には1時間程度の時差がある。
今もうすぐ冬至になるが、ソウルでは朝7時には、まだ真っ暗いけ、
7時30分頃から一気に明るくなってきます。

今日中に、食べ物シリーズをUPしますね。

急な出張で韓国へ行ってきました

11月23日勤労感謝の日(祝日)
北朝鮮の砲撃が韓国に着弾して、被害がでました・・・・。

朝から12時半予約の床屋さんと買い物をし、お昼ご飯を食べ自宅へ帰って、駐車場に車を止めた時携帯のメールが鳴りました。
見ると・・・「戦争ではなさそうだが・・・一応連絡」とな・・・、

気が付いたら、羽田空港国際線ターミナル、金浦空港から23時頃には仁川港に居ました。
今年何度目の韓国でしょうか。でも・・・ソウルではなく、仁川の港(空の港では無いよ、海の港です)


泊まっていたところは、港から歩いて2分のモーテル(所謂ラブホでした)
たまたま、私の部屋にはネットがあり、無線LANのAPを付けて、お仕事にも使えました。
結構回線は早かったな・・・2~30MB位はあったかな・・・
(こんな写真見せられても・・・っていう方はごめんなさいね、でもなかなか見ないでしょう!!)
ちなみに1人1泊4000ウォン(約3,300円程度)でした。

なんと言っても、今回はお仕事です。
砲撃なんです。戦争直前の緊張状態です。

砲撃を受けて被害が出た、ヨンピョン島へ向かう韓国軍の方達です。

私はというと・・・
ちゃんと、仕事してますがなぁ~、
中継車の中です。モジュレーター(変調器)、でモジュレーター(復調器)、 エンコーダーやデコーダーが所狭しと並んでいます。
ここから、日本まで衛星経由で映像を送るのです。

仁川港に約4日間滞在して、一番美味しかったのは、
港ターミナルに併設する、韓国風駅の食堂・・・みたいなところ。
ラーメンを頼んでみました。
結果的には「辛ラーメン」なんだけど、具が沢山のっており、
私も日頃から辛ラーメンは大好きで食べていることもあり、本場の辛ラーメンは
具だくさん、とても満足でした。
少し辛目でもありますから、生中継スタンバイで冷え切った身体を内側からポカポカと温めてくれました。

やっぱり、韓国は食べ物も合うし、時差ないし、
良いところだね!!

2010年11月21日日曜日

結局・・・バリコンを付けました

こんばんは・・・・
結局ですが、今日になって、RMにFMラジオ用のバリコンを付けて、
数KHz程度ですが、外部からの調整ができるようにしました。

どうしても、7MHzのCWだと(今日もそうでしたが、コンテストなどで混んでいる事もあり)
みんな決まった周波数でOAしている訳でもなさそうで、、、

おかげで、とても聞きやすくなりました。
DCなので、難しいとは思いますが、、、今度はもう少しフィルターなど、受信の選択度
向上の為の実験をしてみたいと思います。

あーあ、明日は・・・1日だけお仕事ですね。
有給入れて4連休としている人って、どのくらい居るんだろうね!?
来週も、再来週に向けての準備で忙しくなりそうだな(^_^;)
おっ・・・気が付くと師走がもうそこまで来てるぅ~

2010年11月20日土曜日

RMの改造と調整・・・

こんばんは、
先週も、本当に忙しかった・・・、しかもトドメは木曜日夜から金曜日!!
小田急線にて、木曜の夜人身事故の為、約40分間電車に缶詰(^_^;)
翌金曜日、朝からInterBee出席の為、いつもより1時間以上も早く自宅を出発(幕張は遠いわぁ~)8時50分頃だったかな・・・またもや小田急にて、人身事故発生との事!?
丁度、電車の中にある電子掲示板(モニター)に昨晩の事故のお詫びが出ていて、たまたま目に入った瞬間でもあった・・・、もう我を失うも~1時間缶詰
結局、幕張メッセに着いたのは11時30分・・・(これって例年通りの寝坊コースと一緒じゃん(;´_`;)

幸か不幸か、InterBee2010は、ものずごーーーーい、大不況とうものをヒシヒシと感じ実感させて頂けるにには、最高の放送機器展であったかと思います。
もう、やめれば・・・・、なんて、ユーザー側からはそう思っちゃいますね。

さーて、つまらない前置きですいません。
先日製作したRockMite40ですが、元々入っていたクリスタル7.015MHzを入れていたのですが、数々の諸先輩さま方のWebにUPされた情報によりますと、大半の方が7MHzのクリスタルに入れ替えて(もっともその当時の設定は7.040MHzのクリスタルのみだったようで、最近は注文時に7.015MHzと選べるようになっています)7.003MHzの言わばJAのQRP周波数に合わせているようで、早速我も実験してみました・・・。


が・・・・、ことごとく失敗!!
もちろ7MHzのクリスタルを仕入れ、コンデンサーを足し・・・なんて、
確かに7.003.0付近には持って行けるものの、電波もちゃんとこの周波数で出るのだけれども、
700HzのRXシフトが、どうも上手く行かないのです。
また、SWでアッパーとローアーの切り替えが出来て、事実上2つの周波数にも出れるのだけれども、送信はなんとかなっても、受信が上手く行かないのであります・・・。

とりあえず・・・
この7.003へのQSYをちょっくら諦め、またクリスタルを7.015MHzに戻しました。
ただ、これがまたどうしても周波数に少しズレがありまして、、、
トリマとコンデンサの追加で、7.014MHz、7.015MHz丁度の2波に出れるように調整、改良を完成しました。
出力も電力計では0.5W丁度出ていますし、やはり恐るべしSmallWonderLabsのキットです。


こんな一箱のタバコの様な小さなトランシーバーで世界中と交信できるのにはビックリですね。
何時も、どんなトランシーバー作っても、この不思議にQRPの楽しさがあります。


今回は、このVXOの改造調整の他に、AFのVR(1MΩ)を追加、またサイドトーンの回路に同じくVRを追加して、音量を調整できるようにしています。
これで、受信していても、強力な電波を受信しあまりにも大きな音量になり、ヘットホーンを外すという作業は無くなりました。
長時間のワッチにも疲れずに運用できそうです。

さって、いよいよ寒くなってきましたね。
インフルエンザも流行ってきているようです。みな様お気付けくださいね。

2010年11月14日日曜日

Small Wonder LabsのRock Mite40

こんばんは、
先週はお仕事ばく進し過ぎた為か、この週末は本当に休息してました。
とはいえ、身体も重く、頭が重く、肩も重い・・・かといって、これまた布団で寝ている訳にも行かず、
気分転換として、昨年の夏に購入して、まだ製作していなかった、
米国Small Wonder Labsの超有名QRP、トランシーバーキット「Rock Mite」の製作をしてみました。

SWシリーズは9月に製作し、とってもとっても完成されているキットで
とても感動をして、今やウチのQSOのほぼ9割をこれら2.5Wの自作機で占めている訳ですが、
このRMも、世界中ではとても有名なトランシーバーキットで、とっても気になっていました。



製作開始から約半日、
身体自体がそんな感じで弱っていた!?為、のんびり、とにかくノンビリ製作しました。
周波数はXtalの固定で、今回注文したものには7,015KHzのオーダーとなっていました(って自分で注文したのですが・・・1年以上も前で忘れていました)でした。

早速、完成後電源を接続し、SWをON!!手前のLEDは点灯!!
が、全く(基板)本体に電源が入らず・・・・ありゃ???

なんと、よーーーーく見たら、電源の逆接続による焼損を防ぐ為の10D1(ダイオード)の向きが逆・・・・
まぁまぁまぁ~、前回の様に煙りが上がる騒ぎではないので、、、修正して一件落着。

この回路、特段調整するところもなく、
ダミーに接続し、出力を測定してみると、ホントに0.5Wの出力、凄いなーーと思いながら、
また、しばらく簡易アンテナに繋いで受信をしてみました。

さすがスポット周波数、しかも7015KHz、夜はDXのCWとDXの日本語放送が聞こえ!???
昼は和文が聞こえてきます。
うーーーん、やっぱり、RIT程度にでも少し動かしたくなりますね。このスタイルって・・・。

初めは、このままスポット周波数7,015KHzでもイイかな・・・って思っていたのですが、
やはり、どうせお飾りではなく、実用でQSOしたいのだったら、多少のQSYが必要と考え、

数々のWeb上の文献を参考にしながら、
先ほど、AMラジオ用のバリコンを注文、また、取説に少しだけ案内程度に載っていたのですが、
VR(AFのボリウム)も付けられるようになっているようで・・・、
確かに、VRが無くてもQSOは可能とは思われるが、やっぱ少しうるさ過ぎの気があった為、
1MΩのVRを注文、Xtalもまだ変更するかどうかの最終判定はしていないが、
これも製作記事などにあった、7MHz丁のXtalに変更して、多少調整。周波数を動かしてJAのQRPメインである7,003辺りにでも合わせQRPの専用無線機に仕立てようかと考えております。

とってもシンプルでしょ!!
これにエレキーICが載っているので、パドルをそのまま直接接続することが可能なのです。
また、モノラルの3.5φジャックと縦ぶれ電鍵を突き刺すと、エレキーがスルーされる賢い回路になっています。出力は0.5Wです(13V程度)
若干・・・放送波の通り抜けはありますが、、、耳フィルターで何とかなる範囲です。

さてさて、これからゆっくり、研究して行こうと思っています。

最後にちょっと早いけど、会社の前のイルミネーションです。
今年は、寒くなるのが早かったせいか、どこもクリスマスが早くなったようですね。

さて、明日からまたお仕事頑張りましょう!!

2010年11月6日土曜日

先週は奄美大島へ、今週は・・・

こんばんは、
急なHomePageの終了を受けまして、、、再開をどうしようかなぁ~って悩んでいます。
でも、古いページは、元々リニューアルしなきゃなぁ~ってずーーっと思っていた事もあり、
全く違う形でまた公開できたらと思っています。


果てさて、先週はずーーっと、奄美大島へ出張していました。
丁度、雨の災害があった後に来た台風のカバーというお仕事です。


写真を見てくださいね。
これが災害の傷跡です。寸断された道、次から次と押し寄せる波と・・・、
でも、今回の台風14号で幸い大きな被害がでなかったことは不幸中の幸いだったと思います。

本当は、、、こんな所なんですよねぇ~


是非、こんどは・・・のーんびりしに来たいものです。




2010年11月4日木曜日

突然ですが・・・・「7K1PTOの壁新聞」終了のお知らせ!!

ホームページ本体が無くなりました!?

何の前触れも無く、サーバーを借りていたISPがWebサービスを停止した様で、
「10月31日でサービス終了」の文字が・・・・

取りあえず、今あるこのブログはまったく別ですので、
しばらくは、こちらで書いていこうと思っています。

また、Webを作るためのサーバースペースは、ある事はあるし、
データももちろん全て残っているので、せっかくですから、この際前面リニューアルしてから、
新規開店を目指そうと思っております。


昨日11/3は、
KENWOODアマチュア無線クラブ、東芝府中アマチュア無線クラブ、大手町クラブ(日経新聞)JR1YJT(東京朝日アマチュア無線クラブ)と4つのクラブ合同で東京都中央区から移動運用を行いました。

お天気も最高の秋晴れ、ちょっと11月頭としては風も冷たかったのですが、
総勢17人くらいで、ワイワイガヤガヤ、一日中楽しめました。

なかなか、普段はお仕事でもつながりが無い業種、業界ではありますが、同じ趣味の上で、無線だけでなく、楽しいお話しや情報交換ができたFBな時間でした。

近々写真もUPしますね。

2010年10月21日木曜日

今年もやってきましたクリスマスキー2010バージョン

こんばんは、

先日頼んだクリスマスキー2010バージョンが届きました。
もう、中を開けてみてビックリ!!

そう、去年のものと、
シリアル番号がまったく同じだったのです。



右が去年の2009年バージョン、今年は左のバージョンになります。
共にGHDキーです。
さすが、Made In Japan これは残念ながら日本では手に入らないんですね。

さぁ~、このキーを持ってお山に移動運用?

2010年10月10日日曜日

自作機のスプリアス測定!!

こんばんは、今夜は全市全郡コンテストの真っ最中ですね!?
一応!?、QRPで40mのCWに顔を出してはみているのですが・・・・。
さすがに、この時間帯は全くのスキップで、小電力では二進も三進も行きません。
おまけに、グランドウェーブ系のクラブ局なども、、、
悲しいくらいに、耳が良くなさそうで(相互干渉しちゃうんだよね・・・経験あるけど)
いくら呼んでも・・・取ってもらえず、、、

ブログってます。

さて、今日は先日自作した無線機のスプリアスを計ってみました。



先ずは、7MHz帯の方です・・・。
いやビックリ、2次で約40dB以上あります。3次は見えません。
後付でLPFを付けようと思っていたのですが、思ったよりは条件が良さそうです。

次に14MHz帯の方です。


どうでしょう・・・
こちらも、2次は45dB以上ありますし、3次以上は全く見えません。

前に自作した、ミズホ基板(ローズキット)をベースに組んでいるトランシーバーは、
最終的にはLPFを入れ2次で45dB以上にしているが、結構ひどかったのを記憶していて苦労したので、改めてこのキッドの完成度が高いことがよくわかります。

今ねぇ~、円高ですからね・・・もう1セット欲しくなっちゃいますね。
80mもそろえちゃおうかなぁ~ん。

さて、コンテストとブログはこの辺で、今夜はお休みで、
明日は、少し早く起きようかな!!

しかし、今年最後の3連休、雨はちょっと残念ですね。
コンテストで移動されている各局さん、どうぞ気付けてコンテスト楽しまれてくださいね。

2010年10月7日木曜日

今年3度目のソウルはバタバタ楽しかった!?

こんにちは、
先月末は、お仕事の関係で、予算案とか、設備案とか・・・そんな難しい話しのなか、
いきなり、ソウル出張が決まりました。

ソウルは、今年3度目(仕事では2度目の訪韓です)。

まぁ~、簡単にいうと、
海外からHD(ハイビジョン)で、簡単に生中継しちゃおう!!というものです。

しかし、本当に忙しい韓国。

現地の仲間達が毎日バタバタとお仕事する中、日本からのちょっと寝ぼけた訪問者のワガママにも気持ちよく応えてもらい・・・、いつもながら頭が下がる思いで、楽しく、忙しくお仕事してきました。

結果、予定の2泊3日から、3泊に延泊、

今週は、日本でその最終調整をしているところです。

お写真は・・・



どうですか、食べたくなるでしょう、飲みたくなるでしょう\(^_^)/
大切な仲間達です。

2010年9月21日火曜日

大人の秋休みの自由工作

こんばんは、

ちょっと、Mixiとかぶるですが、小勘弁あれ!!

この週末3連休、みなさまどんなお休みでしたか???
私は、予てから計画していてた、趣味の無線関係で、無線機の自作・工作をしました。

今回は、設計から自分で・・・という所まで気合いは入っていませんで・・・、
前々から気にはなっていた(実は昨年の夏に注文して1年間ほったらかしにしてしまった)
Small Wonder Labs SW+ Series Transceiversシリーズ
http://www.smallwonderlabs.com/
昨年夏に14MHzのSWシリーズと7MHzのThe 'Rock-Mite 'A simple CW transceiverを頼んでいたのですが、 この円高もあり、今回あらたに7MHzのSWシリーズを頼みました。
さすがに、2台も揃うと、これは作って物にしなきゃ・・・ということで、この3連休に製作開始です。
土曜日は、某パーツ屋さんへケースやボリウム、スイッチなどの部品を買いに出かけ、計画実行。
今回は、まず7MHzのSW、14MHzのSW、そしてエレキーのPK-4の3セットの製作です。
PK-4は、以前からずっとPK-2を使ってきたのですが、さすがに移動の度に外して・・というのが面倒、且つ4バージョンへと進化していることもあり、これも昨年USAから部品とICを輸入していました。

SWシリーズ、基盤への部品の組み込み、半田付け・・・やはり1枚当たり4時間は時間を要しました。
まぁ~、仕事ではないので・・ノンビリ確実、丁寧に、ということもありますが、
その後のケース加工、配線・・・やはり1台製作には丸一日はかかりますね。
日曜日は7MHzのSWを仕上げ、今日は朝早くから14MHzのSWと、PK-4を製作、さすがに昨日の勝手もあるので、今日はずいぶん楽に製作できました。
特に今日は昨日製作した7MHzのSWをアンテナ付けてSWLやりながらでしたが、これが・・・すんごいFBです。
いやぁ~、感度抜群、選択度抜群・・・なんで、もっと早く作らなかったんだぁ~、なんて、思いながら14MHzのSW製作に励みました。

上の2枚の写真はエレキーキットPK-4です。

一応、完成したのが・・・今日の写真です。

左側が14MHz用、右側が7MHz用です。

また、明日以降、調整の日々が始まります。スプリアスも後で計ってみますが、他の方がWebに載せている記事によると、少し高めな様な気がするので、後日LPFなどを自作追加し、スプリアスを下げてから免許申請しようかと思っています。

晩秋の夜長に、QRPでのノンビリQSO楽しみです。

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...