2011年5月29日日曜日

HL1への移動運用計画\(^_^)/

まだまだ内密なのですが!?(会社には・・・^^;)
7月中旬に韓国(ソウル)へ行ってこようと思っています。

お仕事でのソウルは、もう何度も行ったことがあるのですが、プライベートでのソウルは今回で2回目、一人での旅行は初めてになります。

正直言って、別に買い物に興味がある訳ではなく・・・
やはり、真にその地の風に触れてみたいな、見てみたいな、といった、とっても単純な理由。
それと、今回は(可能であれば)何時も仕事でとってもお世話になっている我々の仲間に、
仕事上を超えて、お礼がしたいな・・・って思っています。
(ただ・・・ホント、みんな忙しいんだよね。ずっと・・・、だから一緒にマッコリでも飲めるかどうか・・・)


写真も撮りたい、
せっかく行くのだから、無線も・・・なんて思い、簡単になったHLでの免許取得作業を進めました。

メールで書類を申請するのだーーー!!

でも、一応書類にして確認しないとね。
日本と韓国の間には、無線従事者の相互運用協定があります。
ただし、、、今までは協定があるとは言っても、HL局にお願いしてゲストオペレーターとしてOAするか、無線機と無線局の検査を受けて、局免許を取るというような、とっても面倒なスタイルでした。

それが、最近は・・・無線機持ち込みOKで、しかもKARLへ申請、そして手数料の送金と、
メールベースでも出来て、免許もメールでも貰えるようです。
コールサインは、JAコールの前にHL○/JAコールというように、簡易的に与えらようで1年間有効且つ延長申請も可能だそうです。

韓国は、今回のようにプライベートで行くのであれば、ある程度予定が立てられるのですが、仕事で行く場合には何時も「突発的」、もちろんこんなんじゃ、申請さえできない。

申請もとっても簡単になった事だし、 どちみち、ハンディ機やFT-817クラスのQRP機なので、今回申請して、実査に持って行こうと思っています。

果たして、ちゃんと免許がおりるかどうか!!
ただ、今回の旅行は無線がメインではありませんので、大々的ではなく、インビジブルアンテナを考案して、ゾルゲの如く(これは禁句かな???)、QRPで夜な夜なホテルからQRVを楽しんでみようと思います。

一つだけ・・・申請費用の国際送金、
これが一番面倒くさそうです。明日でも郵便局言って聞いてみようと思います。

今日も・・・6m、スキャッターでましたね。
関東からは6エリア、中国、韓国が入っていました。
そうそう、初めてハングル会話で、HL2局(京畿道水原市)の局長さんとQSOできました。
うれしーーーーーい\(^_^)/

2011年5月24日火曜日

WebのURL変更願い!!

こんばんは、
ようやく・・・このブログにも慣れてきた為か!(全然更新はいい加減ですが・・・

ハムログのWebと、CQWebのリンク先が、昔の「壁新聞」URLのままになっていたので、ネットからこのブログになるよう、変更のお願いをしました。

ほんと、ネットで皆さんが利用する様な巨大Webを事細かくいつも管理されている方々には、頭が下がる思いです。ホント大変なんだろうな・・・と思いつつ、いつもとっても便利に利用させてもらっています。

他にも・・・eQSLだったり、DXクラスターだったり、QRZ.comだったり、

万歳です!!感謝感謝



さて、今日九州が梅雨入りしましたね。
この数日の日本列島を縦断する前線を見ていると、関東も含めた列島全域の梅雨ももう直ぐですね。
はやく、移動運用とEsBigコンディションの夏が待ち遠しいですけど・・・
今年はちょっと微妙ですね。
日本の供給可能電力からすると、あまり暑くならなければ良いけど。
こりゃ~エコの為にもやっぱりQRPで行くとするですかね\(^_^)/

2011年5月21日土曜日

今日のEsは凄かったねぇ!!

みなさん、こんばんは!!
今日は朝からEsが凄かったですね。

昨日遅くまでお仕事していた関係で、昨晩寝たのは3時過ぎ・・・
今日午前中は、予定されていた所轄消防署の立ち入り検査(>_<)案の定、あーだ、こーだ、悪そうなところが沢山発見され・・・
取り敢えずは何とかなったものの、午前中びっちりかかってしまった。

ちょっとヘロヘロになりながら、自宅へ帰り・・・グルグルと!!
ん!?
なんか凄い、
韓国、中国、台湾、ベトナムが・・・ガツンと6mで聞こえてる。
しかも、50.200以下にはDXのCW局しか居ないじゃん、国内(沖縄、九州~四国)各局のSSBはその上に居るし、凄いことになっていました。

昼ご飯も作らなきゃなのに、、、
焼きそば作る菜箸を右手に、電鍵を左手に、マイクを右足に、キーボードを左足で!?
そんな、お馬鹿やるくらい、バンド内もシャック内も大興奮でした。

結局、午後4時半くらいまでずっっと、6mで今日は休日を楽しみました。
夕方くらいには8が良く入っていましたね。

現在開催されているALL群馬コンテスト参加の移動局も多いためか、
今日は本当に賑やかな、この夏一番のお空のコンディションでした。

59+++でバンド内は大混雑でした。
やっぱり、賑やかな方がイイネ\(^_^)/

震災以来なかなか手に入らなかった、
東京・江戸川屋ランプのオイルランプです。
今度QSLにでもするかな!!


【番外編】
会社の友人からお土産で頂きました。
岩手(一ノ関近辺)の道の駅にあったそうです。
かなり、馬鹿美味です。もう、もう、もう一度食べたら止められません。

ただ、濃厚なお味噌とクルミ・・・恐らく爆弾くらいの高カロリー!?
これをつまみに、ウィスキーやブランデーとチビチビやるのが、最高の贅沢(最低の不健康行為)
でも、美味い。

2011年5月18日水曜日

昨晩は有難うございました!!

こんにちは、
昨晩は、久しぶりに無線の勉強会!?ということで、
移動運用からCW、そしてコンテストと、とてもアクティブな皆様と大変楽しい時間を頂きました。

考えて見たら、1月にお会いしてから、その後震災も含めていろんな事があり、それぞれ大変な思いをしながら・・・ではあると思うのですが、

そんな中でも、しっかり(ちゃっかり!?)大好きなやる事はやっている!?
無線好きの人たち皆さんの楽しいお話しが聞けて、自分としてもとっても安心しました。

また是非、お空の上、山の上、座敷の上で宜しくお願い致します。


今回は銀座の座敷の上でしたけれども、
プチプチと音を立てて、とっても細かな気泡が沢山入った不思議な氷での一杯は最高でした。


今度は是非、山の上での一杯もお願いします。
Special Thanks..
7L4SAM、JN1ATL、JM1EKM、JQ1KRT、JI1RGF、JG1KOE、JN1WLCの各局皆さま

2011年5月5日木曜日

Small Wonder lubのSW-80改造について

こんばんは、
先日作成したSmall Wonder lubのSW-80(3.5MHz)ですが、
どうも受信周波数と送信周波数の案配が良くない・・・。

7~800HzずれてくれればOKなのですが、どうも1KHzくらいあるのです。
もしかしたら、製作ミスかなと思って何ともチェックしたのですが問題なし・・
後は、各部品の定数(表示値は正常)が、実際の表示値と数値との誤差が多くて・・・

とにかく、これでは上手くQSOできそうにありません。

しょうがなく、回路図と睨めっこしながら対策を練りました。
送信側を弄るか、受信側を弄るか・・・
練り練った結果、
BFOの発振周波数を少し可変できるようにすればよいのではないか、という結論になりました。

早速改造です。


U3のSA602AN又はSA612ANの6番ピンに付いている水晶発振し(8MHz)と並列に50Pのトリマーを抱かせています。
これで、BFOの発信周波数を可変できるようになります。

後は、送信周波数を固定し、受信周波数をクリスタルフィルターがロス無く通過させ、一番聞きやすいトーンになるよう、このトリマーを調整します。

おかげで、これで運用等に支障等がでないような送信シフトになりました。

よっしゃ!!
これで、SW-80も完成です。免許に追加になればOAできると思います。




2011年5月3日火曜日

今日から移動運用してきます

山梨県・南都留郡・山中湖村(JCG#17008i)になります。
7MHz~14MHzを予定しておりますが、釣竿アンテナなので気まぐれです。
基本CWでの運用です。

キャンプの傍らの運用ですので、ずーーっとではありませんが、落ち着いたらでてきます。
聞こえてましたら宜しくお願いします。

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...