2011年3月25日金曜日

がんばれ・日本!!

こんにちは、
大部地震も収まってきたようですが、被害の全容はまだまだ見えてきませんね。
それだけ、今回の大地震は大きかったのでしょうけれども、、、

誰かも書いていましたが、
日本という国は、元々地震、台風、火山と自然災害がホントに多い国ですよね。
それでも、この国の人々は、幾度と起こりくるこれらの災害を乗り越え、ここまで発展してきた人たちなんです。
今回は、これら自然災害に関連し、原発事故も起きています。
でも、日本は世界では唯一、2つの原爆と、1つの死の灰による被爆事件(事故)も経験している民族なんですね。

便利な生活、社会に慣れてしまった、21世紀の日本の人々ではありますが、
先人達が幾度と経験し乗り越えてきた、先人のノウハウをもう一度原点に返り、日出国「日本」の底力を発揮して、復興する日を目指して生きたいと思います。

さて、3月も残り1週間となってしまいました。
来週からは新しい年度が始まります。

今年のの積み残しではあるのですが、4月頭から延期になっていたモスクワへ出張してきます。
(ホントは3/14~の予定だったのですが)
また、気持ちを入れ替えて、踏ん張っていこうと思います。

2011年3月20日日曜日

みなさん、大丈夫ですか?

NZ・クライストチャーチへ派遣され、3月9日に帰国しました。
成田APからの帰京中、「東北で昨晩地震があったんだよね」という話しを聞きました。
(もちろん、この時点では、まだ9日です。)何も被害が無くて良かったねぇ~なんて話ししてました。

私は、18日からモスクワ出張が入っていた事もあり、
ビザ申請や準備などで、スケジュールはびっちり、翌10日は朝から大使館や出張精算、11日にはモスクワのシステム準備で会社に行き、大震災が発生しました。

NZ最終部隊は12日に無事帰国、皆信じられなかったそうです。

13・4日には機材を調整して、また直ぐにでも出られる体制にはしていますが、今は大量応援が入っている東北より、希薄となっている関東の方が何かあると怖いので、終日待機中になっています。

モスクワも、出張自体を延期にはしたものの、取得したビザが4月10日までには「ロシアを出国」との期限。結局ギリギリの4月3日日本初でモスクワ入りする予定で頑張っております。

まだまだ、東北も関東でも比較的大きな余震が発生しますね。
だんだん、緊急地震速報に慣れてきていませんか?、この慣れがホントは怖いのです。

気を引き締めて行きましょう!!。


NZでのスナップ写真です。

クライストチャーチ・被害が大きい中心部は立ち入り禁止区域
警官・軍がピリピリしながら警戒する。一歩でも入ったら逮捕するぞと・・・

3日ぶりに食料が我々にも届きました。
3日間何も食べれずに居た我々に、邦人コーディネーターの知り合いの方が作ってくれました。
涙が出るくらい嬉しかったです。 
少し、落ち着き・・・・
南半球とは、南十字星が見れますね。
さて何処でしょうか???
(中心より少し左側にクロスしている星ありますよね)

落ち着いて仕事ができるようになりました。







この周りだけでも、こんだけ被害がでているのです。

2011年3月3日木曜日

緊急の出張でNZです。

こんにちは、
実は先月23日から、ニュージーランドはクライストチャーチに来ています。
そうです。大地震のカバーです。

ずっと、バタバタお仕事でやっていましたが、
やっと少し落ち着いてきました。

地震による余震なども、来た当初は頻繁に立ったままでも身体で感じる事が多かったのですが、
この数日は、大きな余震は感じていません。

今回は、直接日本からUPLink機材を持ち込んで、衛星にUPLinkしています。
NZ政府のLisence許可も、緊急事ということで、案外すんなり取得できました。

落ち着いてきたとはいうものの、
まだまだ、行方不明者が多く、なにも解決はしていませんが、
一日も早く、街の復興、心のケアー、元気な街に立ち直ってほしいと思います。


ここは、生中継の現場となっている市の中心部に入る直前のKNOX教会です。
この教会も、昨年の地震、今回の地震で大きく被害を受けてしまいました。

我々の隣りで運用している豪州のTV局のファシリティです。

当たり前ですが、南半球から静止衛星へアンテナを向けるには、当然「北」になります。
夜には南十字星も見えますが、

もっと、楽しい話題での、お仕事がいいですね。

今のところは、帰国の目処は立っていないのですが、、、
今月は中旬からモスクワへも行ってこなければならず、今月もバタバタ忙しくなりそうです。

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...