2016年5月29日日曜日

堂平山移動2016のQSL作成(^^ゞ

こんにちは、
先週の堂平山移動が、ほんの数日前だったような、、、、
月曜からのサミットウィークの忙しさで、あっと言う間に1週間が終わってしまいました。

昨日は、、、
1か月ぶりに、脱落してしまった私の「上奥歯」が復活^^;
立派な歯が戻りました!?、でも入れ歯でも差し歯でもなくて、金属で被せているんだけどね、まさか金属の土台ごと落ちてくるとは夢にも思っていませんでした。
今思うと、飲み込まなくて良かったなぁ~と・・・・

午後は、洗車をした後、ようやく堂平山移動のQSLデータの処理
計算したら先週末の移動で約90局の皆さまとQSOができました。感謝感謝です(*^_^*)

そして、今日早速QSLを作成してみました。


せっかくの堂平山ですので、星を狙った写真もあったのですが・・・
以前も書いたとおり、今回は月灯りが明るくて、残念ながら満天の星空を観賞とまでは行きませんでした。次は11~12月頃をまた予定しておりますので、ガッツリ準備してFBな星空と街の写真撮ってみたいと思います。

ちなみに、QSL写真の右上の光は、月灯りなんですね!!


もう一枚、月灯りで見える、堂平からの眺めです。


手前の木々に光はあてていません。
月灯りで照らさているんですね。

のんびり、ウィスキー飲みながら、永遠に眺めていたい夜景でした。

QSLの発送は6月上旬を予定しております。
少々、お待ち願います(^^ゞ

青空快晴の日曜日、みなさん良い週末を!!

2016年5月24日火曜日

移動運用勉強会@堂平山2016春

こんばんは、
すっかり・・・更新が遅くなってしまって(>_<)
先の週末、毎年恒例の堂平山移動運用勉強会、実践会へ参加してきました!!

もう参加各局、素敵なBlogで更新されておりますが、
私はというと、いきなりの月曜からのお仕事三昧、毎晩毎晩つぶれに潰れ、ようやく本日UPです。

今回も、十数名の参加メンバーでワイワイ楽しくやってきました。
幸いお天気にも恵まれ、連年になく、各自ちゃんとお勉強に励まれていました。


 堂平山
此処はもともと東京天文台の堂平山観測所があった場所です。
今でも、天体観測用の天文台ドーム、望遠鏡もあります。
関東の無線家からすると・・・
もう、誰も知らない局長さんはいないくらい、電波がよく飛ぶ場所で有名
「堂平を制する者は、コンテストを制する」
という言葉もあるくらいなんですね。


もちろん、無線だけではなく・・・
流石天文台があった場所、星の観測や街の夜灯りと、眺めは最高です。
宝石をひっくり返してしまったような、そんな感覚を開会覚えます。
もちろん、街の灯りが多くなり過ぎ、光害となってしまうため、今では国立天文台としての役目は終え、実は何方でも利用できる(予約必要)我々一般市民の為の天文台、そんな場所です。


 大御所OMのループアンテナ


昨年に続き、
今年もやりました。「流しそうめん^^」結局、写真ばっかり撮っていて、今年は食べそびれてしまいました(>_<)でも、参加者みなさんは、大変良い顔をしておりました。
それを撮っているだけでも、お腹いっぱいです!!


今回私は7MHz、18MHz、3.5MHz、そして自作アンテナで目標であった2号機アンテナの1.9MHzでQRVできました。まだまだ課題も多々ありますが・・・V./UでC4FM、そして1200MHzと楽しみました。



相変わらず、朝から元気になる煮込みラーメン
スープがとっても優しく、お腹に落ちて行きました。



毎回、その表情が違う、山のお天気
今回は少しガスっていたかなぁ~と思わせつつ、結局は絶好の移動運用日和になりました。


2日目は、参加みなさん10時撤収でお帰りになったのですが、
私は、クラブロールコール参加と、C4FMロールコールをやられている日にちがわかりまして、
早速、お山のテッペンに登って、C4FMシンプレックスでの移動運用。

この日は遠笠山移動局/2と筑波移動局とQSOできました。
はじめは、ハンディホイップだったのですが、これはNGで、急きょ、以前グローバルアンテナ研究会の杵淵さん家からじゃんけん大会で頂いた3エレループに変更、一気にレベルがあがり、どんどん
先方の声がハッキリ、強く聞こえました。

この日の為に、FT-2D買って、免許変更して、
計画通りの最高の移動運用日和&BBQになったと思います。


夜な夜な、堂平山からの眺めは絶景です。
変わらない、この場所から、この場所に戻って、また近いうちに、移動運用ができればと思っております。

まだ、最終集計は出しておりませんが、
朝から深夜までQSO頂きました、皆さまには感謝いたします。

2016年5月10日火曜日

賞状頂きましたm(_ _)mありがとう

こんばんは、
連休明け、いよいよ季節が変わってきましたね。
雨がしとしと降り続いている関東の夜です。

未だ、檜の花粉と戦っている私としては、少し気が楽になる雨かもしれません^^

今日、賞状が届いていました。


なかなか、全国へのハードルは高しですね。
でも、昨年夏の終わりころ、ずーっと懸念していた、固定ルーフアンテナの特に6m八木の位置が、アンテナ開設の当時から悪くて(HFより下に6m八木がありました)、それを改善し、Hiバンドのアンテナを最上部(本当のTopは1200)へと位置変更工事が出来た後の6mQRP部門での参加だったので、期待した以上にやはり効果があったようで、個人的には大満足だったと思います。

交信局数はTOPを超えたのですが、
流石に、固定からだと、マルチが取れませんでしたね^^;

なんて負け惜しみですが、さらなる研究とテクニックと耳を磨いて!!

まだ、次も頑張っていこうと思います。
最後に、QSO頂いた皆さまに感謝です!!
ありがとうございました^^今後とも宜しくお願い致します。

2016年5月8日日曜日

デジタルモードの週末^^

こんばんは、
いよいよ、今年もゴールデンウィークが終わります(TT
って言っても、私は巷の10連休組ではなく、完全カレンダー通り型な為、もう既に3歩進んで1歩休みの繰り返し+週末!?
という、実は意外と疲れるではないか!?的なGWだったように思います。
だって、5月2日と6日は、思いっきりチャンとのお仕事だったし、課題も盛りだくさんで、明日からの週へと突っ込みますから^^;



この夕日は昨日(5月7日土曜日)の夕方に西の空を撮ったものです。
考えてみたら、この時期この様な夕日・夕焼けって見れたっけなぁ~、秋なんかはわかるんだけどなぁ~と思いつつ、ニュースを探ると「黄砂飛来」の文字が!!

そっか!!
もしかしたら(個人的にも科学的根拠は無い)黄砂が夕日創りだしてるの!?
なんて、考えちゃいました。

ともあれ、とっても美しい夕日・夕焼け
自宅から久しぶりに見ることができました。

もう一枚、ご褒美です!!



もちろん、K-1で撮りました(^^ゞ

さて、本題ではありませんが・・・
今日、GW最後の日曜日

実は朝から何やら騒がしい携帯電話のSNS達、天気もよく一気に移動運用が始まったよいうである!!
実はGW初の2度寝を決行しつつ、最近移動勉強会で話題になっているRTTYへの準備を始める。

もちろん、過去にもDXでRTTY電波出しているのだが、どうも・・・今回は設定がくるっているようで、なかなかOMに応答して頂けない、結果SSBで確認したところ、信号は強く行っているが、文字が復調できないとのこと・・・

慌てて、過去の資料やマニュアル、ネット検索などで大慌てのリサーチ
確かに、以前やってた頃と、無線機も違えば、PCも違う・・・普段良く出るPSK32やPSK64ならまだしも、RTTYなんて相当設定がくるってる。

30分程度かかってようやく復旧
早速、呼んでみてOKをもらう^^

ダメですなぁ~偶には、デジタル系にもでないとね!!

ってなわけで、
午後からは久しぶりにデジタル大会を実施
勿論の最近始めたC4FMの音声から、PSK64、PSK32、RTTYと今日はデジタル三昧とする。

まあ、のめり込むのもイイケレド、
幅を広く、少しずつ、楽しんで、長く続けたい・・・
アマチュア無線の基本を感じて、今日のミッションを終了した。

CWだけでなく、たまにはデジタル系も出ていますので、みなさま聞こえておりましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

さて、明日からお仕事頑張っていきましょう(^^ゞ

2016年5月7日土曜日

ようやく1.9MHz釣り竿アンテナ(第二弾)完成か!?

こんにちは、
GW連休最後の週末、如何お過ごしですか?

最後はスコブル晴天、五月晴れの関東地方は、グングン気温も上昇中です。
日陰でも26℃くらいありますかねぇ~手元の寒暖計で、

連休前から作成していた1.9MHzの釣り竿アンテナ(第二弾のデカコイルバージョン)
製作してから既に4回目のフィールドチェックをしてきました。

なかなか、乗りそうで乗らない電波
SWRもずーっと振り切ったままで、共振点が見いだせないでいたのですが、
これはチャンと計算してから、基本に忠実にを改めて思い出し、製作したコイルの性能から再チェックしました。


大よその巻き部分を残し、結果的に調整部分のまき直しをしました。
写真では、オレンジ部分を2MHzにとにかく合わせて固定、緑色で1.9MHzターゲットとしました。
青部分の調整で1.8MHzまで持って行こうという案配です。

作ってみて感じたのは、
とってもとっても周波数の同調点がクリティカルな事!!
ホンの1cm程度ショート部分を弄るごとに、共振点は大きく変化します。
もともと波長に比べて超短縮形になっているので、当たり前といえばそうなのですが、過去の3.5~のものを作った時に比べ本当に苦労しました。

もちろん、地面に設置したカウンターポイズの方向や線長、環境にも大きく左右されてしまうのですが、そちらはおおむね大ざっぱ、コイルだけは微調の繰り返しが必要ってところです。


たまたま今日は、近所の小山の上にあった駐車場をお借りしての調整大会、この場所は環境的にはバッチリ障害物もなく比較的楽だったのですが、実際に運用する場所はまたアンテナ設置する場所で大きく変化するんだろうな・・・と思いながら、、、まあ、その調整作業もまた面白いんでしょうけれどね!!


実際の調整は、アンテナアナライザーを利用しました。
が・・・途中、大きく針も触れて、少し焦った^^;ただ触れ方から察するに、どこか近くで電波出してQSOしている人がいるんだろうなぁ~その抑圧か!?

そんな揺れ方をしていて、少し苦労しました。
あれだけ常時SWR計が振り切ってびくともしなかったものが、最終的にはSWR1.6の約50Ω前後まで追い込めた事はあきらめずにやってて良かったなぁ~と改めて思いました。

さて、実際のQSOは・・・・
と、いうところですが、今日は車のバッテリー交換や、耳鼻科に歯医者に予定が盛りだくさん!!
しかも、もちろん1.9にしては時間があまりにも早すぎることもあって、OAチェックまでには至らず((+_+))

後日、今月の移動運用勉強会実践会へと、このアンテナ持参して参加実証OAしてみようと思います。

これで第一弾のテストアンテナと共に、1.9MHzも無事実践体制になりました。

当分1.9MHzは移動先からのみのOAにはなりますが、聞こえておりましたら、是非お相手宜しくお願い致します。

さてと・・・アンテナの調整も終わったことから、
これから、ボロボロの自分の歯の調整に行ってきます(^^ゞ
皆さま、よい週末を!!

2016年5月3日火曜日

アンテナ調整序での移動OA@多摩市

こんばんは、
GW後半戦初日、如何お過ごしですか?

スコブル、夏の天気でしたね・・・関東地方は
ただ、湿気が無い分、とっても過ごしやすい^^しかし!?これで花粉症でなかったら(TT
なんですが・・・

どこも、今日は混んでいましたね。


先日作った1.9Mの釣り竿アンテナコイル
一度フィールドチェックしたところ、全くと言っていいほど電波が乗っていませんでした(TT
ブロードバンドアンテナか!?ってなくらいな状態

以前作成したペットボトル型1.9MHzアンテナ、
福島県いわき市移動に合わせて作成し、いわきで何とか現場調整でQRVできたのですが、その後のコイル調整・配線変更で今や此のバンド1.2以下50Ωまで順調に電波が乗るアンテナになりました。それに比べて・・・第二弾は・・・なかなか難しい

計算してみると・・・
ペットボトル:294.9μH
第二弾バケツ:325.1μH
全然お話になりません・・・

そして、増やしたり減らしたり・・・
一応、大分良くはなったような気がするのですが、まだ今一ってな感じ
もう少し研究が必要のようですね。


とりあえず、状況が分かったところで・・・
他にバンド乗ってないかなぁ~とカップラーとアンテナ弄ってみたら、10MHz帯でこれまたいい感じに1.2までSWRが低下、せっかくなので、ということで10MHzで移動運用開始(^^ゞ


運用場所の閉鎖時間が決まっている為、
約30分ほどのQRVにて終了
それでも20局のコールを頂きました。せわしないQSOで失礼しました、またお声掛け頂いた各局及びいつもいつもの常連のOMさん、いつも本当にありがとうございますm(__)m

はてさて・・・GWはまだまだ続くよ!!
という事で、明日の天気悪いうちに調整して、もう一回リベンジと行きたいところですね。

流石に、昨今1.9MHzがガンガン出てくる時間までは外でQRVできませんが、
月後半は泊りがけでの移動運用勉強会があるので、その時はガッチリQRVしようと思います。

それまでに、仕上げたいなぁ~
こうご期待!?よろしくお願いいたします。

2016年5月1日日曜日

久しぶりの新品ゲット!?

こんにちは、GW如何お過ごしですか?
朝方少し曇っていた南関東もようやく雲が抜けて青い空が顔をだしてきました。
なんだか・・・暑くなりそうな予感です。

昨日は、待ちに待った・・・念願のPENTAX「フルサイズ一眼」が我にも届きました。
元々は2月に予約、4月28日発売になったのですが、
私宛ての確認メール、ここの所のあまりにも多いメールの中に埋もれてしまっていて、お店への最終確認連絡が遅れていました。(危なく・・・キャンセル扱いになりそうだった^^;

ともあれ、無事到着!!

流石に、レンズ付きの新品は無理><
ただ、PENTAX派としては往年のKマウントレンズは全て使える為、今回はボディだけ清水の舞台から落ちる覚悟でゲット、レンズは中古や古いレンズから先ずは楽しんでみようと思っています。


カメラ新品で買うなんて・・・もう何年ぶりなんだろうね^^;
今までの現用一眼K20Dが最後だったかもね、Qちゃんも、Panaちゃんも、みーんなヤフオクから中古品でしたから・・・、ただ消費税がこんなにも(TTには金額が金額なのでビックリでした。

これで・・・当面HF固定機はお預けとなりました^^;;;;
まあぁ~次はFT-5000シリーズでも目標にお仕事頑張っていきましょうね!!


さて、さっそく撮影

こちらも、先日入手(中古で^^)したFT2D
免許も下りて、最近はWires-X接続して楽しんでおります。

それにしも、50mm単玉レンズでの撮影ですが、
ライトも付けず、なかなか最高のボケっぷりです。

無線機のファイナルボケは大変こまりますが、
写真の単玉ボケは最高です。

これでまたひとつ、移動運用の!?楽しみが増えました。
移動運用がっちり、そして撮影タイムガッチリ、これからの季節、両方とも楽しんで行きたいと思います。

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...