2013年4月6日土曜日

夜の静けさ・・・

こんばんは、
此処、川崎は先ほどから大雨洪水警報がでて携帯やスマホが警報音で賑やかです。
これから、まだまだ降るみたいですね、どうぞ皆さまもお気付けください。
話しによると、台風なみだそうですね・・・。


今夜は、ソウルの夜
東大門から、ホテルまで帰りつつ・・・、約10ヶ月ぶりの夜の中部市場です。
 
深夜の市場、少し不気味な、でも何かとっても不思議なパワーを潜めつつ、
迎える朝を待ちつつ少しずつしかし確実にパワーを充電している、そんな空気を感ずることが出来ます。 
東大門から乙支路を市庁方面に進みます。 
この辺は、様々な市場が沢山あり、ソウルの中でも、とても活気に満ち溢れている場所です。 
中部市場
この道の反対側に、昨年宿としていた「現代レジデンス」があります。 
こんな深夜、さすがに少し緊張します。
朝の活気とパワーのエネルギーが静かに満ちていく深夜 
これから数時間後、
今日はどんな人の出会い、商いが人々と元気を引き付けるのでしょうね。
 
 
明日に掛けて、関東は大荒れのようです。
新しい春が始まったばかり、特に被害がでなければ、いいのですが・・・

みなさん、十分お気付けください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...