2022年2月19日土曜日

ガリオーム修復作戦(^^ゞ

内蔵スピーカーで聴くAMでの音質も感度も抜群な普段ラジオなんだけど、

3台ある同型機種全てで全く同じ危機的なVR(ボリウム)ガリが発生し、

バリバリ言ってとても深夜帯には聞けない状態に・・・

ガリる度にオリジナルVR部品の開腹手術&ナノカーボンやカーボンパウダー、2B鉛筆などを使い何度も抵抗被膜修正を試みてきたのだが、、、

ついに思い切って一般的なパーツVRに交換して組んでみた!!

※10KΩ/Bタイプ


やはりオリジナルの超小型VRでは何等か無理があったのか?


普通VR抵抗を通過する音声信号にDCが乗っていると、VR部分が焼けてガリが出やすくなるのだが、そんな設計は昭和時代の遺物で今更そんな設計ではないと思うし、

一度コンデンサーを追加してみても状況は変わらなかったから、これは採用小型パーツの品質?VRパーツ自体設計に問題があったのかも・・(^^;

お陰様で、超快適で耳に優しい放送音質復活。

今夜から適音で、大好きな深夜AM放送がわが夢の友となる。

2022年2月11日金曜日

関東UHFコンテスト・交信有難うございました(^^ゞ

こんばんは、

昨日は関東大雪!?という予報のもとに、

流石に出勤途中、雪で滑ってまた別の足を骨折・・・なんて事はあってはならず(^^;

ということで昨日お仕事はテレワークになり(うぅううん、それなりに忙しかった)、

今日からそのまま3連休、今年も「関東UHFコンテスト」無事参加することができました。

ホントに今年正月、
病院のベッド上に居た時には「今年関東UHFは参加できるのかなぁ~~~」って、病室の天上と点滴を眺めながら思ったものですが、
お陰様で、折れた我が足も・・・現在では装具付きで2足歩行できるようになり、
毎日お仕事にも行けるようになり、車のアクセルとブレーキも無事安全に操作する事ができるまでに回復しました(^^ゞ

人間こうなってみなと・・・
(よく言われる事かもしれませんが)普段何不自由なく、何気ない普通の生活ができる事が、実は一番幸せっていうのを、あらためて肌身で感じております☺

さて、朝6時半に寝坊しないよう3つの目覚ましで早起きし、早速1200MHzのRIGに灯を入れました。
結局雪は積もりませんでしたが、関東流石にこの寒さもあり、QRHを防ぐためにもと思い、早めに電源を投入してから、コンテストに向け朝から準備をしました。


今年は、先日製作した「PpckeKeyer」をメインにと思い、
CQTEST等のメモリーも入れてスタンバイ。コンテスト開始と共に、1ch(青ボタン)に蓄えたCQ TESTから順調に交信を始めていきました。

が・・・大問題が(^^;

コンテスト開始から数局交信し、沢山の局長さんに呼ばれているとき、
なんと、何か?のタイミングで、メモリー送出ボタンではなく、同じ列の左側になる設定用の「白いボタン」を誤って押してしまい「設定モードに」、
更に運悪く1ch(青)を押し、パドルも押し・・・何かの設定が完了(^^;
一瞬にて「CQ KNT TEST・・・」の電文が消え去ってしまいました(T_T)/~~~

急遽パドルでCQingを実行。
こういう時に限って、よく呼ばれちゃったりするんですよね😁

まだコンテスト始まったばかりで、送信中断してメモリー修正掛けると、
おそらく「ここの確保周波数は誰かに取られちゃうしなぁ~」いろんな事が頭に過ぎりながらの、パドルからの直接のCQingを続けながら対策を考えました。

まぁ~~~、でも、元々こんなトラブルもあろうかと、
実はもう一つのメモリーキーヤーも同じメモリー内容でスタンバイしていたので、
パドルと無線機との接続ジャックの入れ替えで、とりあえず直ぐに復旧となりましたが、
それでも、呼ばれている時ではタイミングを取るのが難しく、リズム崩すと一気に崩壊(自分が(笑)しそうでもあり、、、
一瞬呼ばれなくなったタイミングを計って、予備メモリーキーヤーと入れ替えをしました。

まさかの、こんなコンテスト開始早々に、無茶単純な(押し間違え)でメモリーがすっ飛ぶなんで・・・😂
今回は「PpckeKeyer」でガッツリやろうと、入念にチェックや設定もしていた(短点と長点のウェイトも変更していたんです😂ね。)

だから・・・余計にショックで(^^;
コンテストよりメンタルをやられてしまいました(笑

・・・その後、
全く呼ばれない時間帯&呼びまわりタイム時に、「PpckeKeyer」のメモリーを入れ直して無事に復活。その後はコンテスト終了まで絶好調で、小型ながら快適なパドリングができました。

このコンテストは9時開始から15時終了とお昼を超えます。
(昼めしをなんとかしなければなりません・・・←いや、普通のOMは我慢するでしょう(笑

移動運用などで単独行動な場合では、お昼はアンパンやクリームパン等をかじりながら、コンテスト終わってノンビリブランチするのですが(それもまた楽しみのひとつ)、

今回は自宅!!
実は昨年の失敗ジンクス(後説)もあり!?

今年もビックマックとポテトをお願いしました(^^;

そうです!!
しかもマックの「ポテトL」サイズです!!、Lです・Lです・・Lサイズのポテトです・・・😂復活です。

そんなことはどうでも良いのですが、

実は昨年の失敗ジンクスちゅうのが、
「コンテスト中に、誤ってポテトフライを無線機やらPCやら、とにかく我がシャック内に思いっきり、ぶちまけてしまい、大パニックになったのです(T_T)/~~~」
去年の関東UHFね・・・

ということで、今年はなんとしてもこの汚名返上もしたかった!!
さらに縁起の良いことに「マックポテトのLサイズの復活」もう、関東UHFもこの快挙!?にあやかりたい!!!

今年はLサイズポテトもひっくり返さず、ハンバーグも飛び出さず、レタスもぶちまけることなく、コンテストを継続しながらお腹も十分満足。午後の3時間に臨みました(^^ゞ


雪は結果的には大したことありませんでしたが、
それでも、やはり関東(東京)の冬は「「寒い」」激寒で手足も凍り付きます。

パドルの横に、Zippoのハクキンカイロを置いて、
受信ちゅうとメモリー送出中は手を温めながらのコンテスト参加になりました。

無事に今年も6時間突っ走り、
昨年の自己スコアーより、局数及びマルチも若干増やすことができました。

でもね・・・
今回思ったのですが、参加局数むちゃくちゃ増えていますね(CWだけかなぁ~~???)。
まぁ~全バンドをも見た訳ではなく、私が参加した1200に限ってはというところですが、
もう関東特有のコンテストと共にバンド内混信とザワツキでベースノイズも上昇!!

意外と、受信プリアンプ外したほうがより聞きやすい!!
そんな感じさえもしました。

でも・・・本当に良かった!!
参加できて良かった(涙涙涙・・・歓喜の涙!!です。
とつくづく思います。


今回交信頂きました各局さま、弱い電波にお声がけ頂きまして本当にありがとうございました。また次回のコンテスト?並びに普段からの何気ない交信に是非お付き合い宜しくお願いいたします。

さぁ~私の次のターゲットは
3月の「大都市コンテスト」になります。

まだまだお寒ぅございましすが、ハリキッテ参りましょう。
皆さま、貴重な交信ポイント有難うございました(^^ゞ

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...