2013年4月14日日曜日

雅の国から、春の紅葉

こんばんは、

天気予報では、いい天気だったハズの関東地方ですが、
今一少し寒かったですね・・・。
それに風が強く、花粉と埃で・・・春の嵐だった感じです。

午後から、乗馬クラブへと足を伸ばしてみました。
っても、私がお馬さん乗っているわけではないのですが・・・^^
 
 そこで目にしたのが、紅く紅葉したカエデ
でも、よ~く見ると、どうも秋の紅葉とはちょっと違う若々しい感じ
 ネットで調べてみると、「紫外線を防止するため・・・」なにやら難しい事が羅列
 
どうも、この楓は夏には緑に変わり、
秋には文字通りの紅葉と変化するらしい。
 
楓の葉の一枚いちまいに、若葉のみずみずしく、
生まれたての若いパワーと生のエネルギーを感じさせてくれる紅葉でした。
 
今年の秋、一年を振り返り更に紅く染まる、
紅葉には、どんな思い出が残るのでしょうかね^^
 
さぁ~新緑(紅)の時期です。
我々も自然のパワーを貰い、明日への一歩のパワーにして頑張りましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年・夏の天の川アルバム(秋田・男鹿鵜ノ崎海岸)

鬼ごっこ男鹿の夜遊び・・・鵜ノ崎海岸 今年帰省のメインイベント(笑 先ずはご覧ください。 2025年8月27日 24時頃の男鹿・鵜ノ崎海岸 夏天の川です。 15㎜/f2.8/iso400/80sec アストロレーサーで撮影した1枚撮り、 このカットは現像で少し厚く処理しております...