2013年4月13日土曜日

古都の時間を越えて・・・

こんばんは、
今夜は、古都のタイムスリップに少しだけ入っていきましょう!

きっかけは、地下鉄の駅を一つ間違えたことから始まりました。
 地図を片手に、いつもの自由旅が始まります。
なんたって・・・「自分が居るところが分かりません」
 鍾路区、鍾路図書館近くにあったお寺さんです。
お線香を手向けて、小休止
 歩き始め、ふと振り返ると、、、
あじゅんまが(아줌마)が春の天気の中、お仕事をしていました。
 屋根の上には、大きな大きな瓶がど~んと、
キムチが漬けてあるのかな・・・
 この先、小道は何処へ通じているのかな・・・
 時間を越えた、その先には・・・
明日は、地下鉄で一駅もどり、
安国から北村(ぷっちょん)へタイムスリップしたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...