2013年6月30日日曜日

もうすぐ七夕さま・・・

こんばんは、
先週は本当に死ぬかと思うほどの忙しさなお仕事でした。
連日連夜の終電帰りには、さすがにちょっとクラクラクラ^^;

土曜日はゆっくり休息、今日は少し外出し久しぶりに横浜までドライブでした。
すっかり忘れてて・・・
明日からもう7月なんですね。早いものです。
 横浜のショッピングモールの中には、あちら此方に笹の葉サラサラの七夕様が・・・
ちょうど、お願いを掲げた方がいらしたので、PentaxQで願いが叶うよう時間を切り取りました。
びっしりと、お願いが短冊に書かれていました。

子供の頃、田舎の山里では笹原で笹を取ってきては縁側に飾って願い事をし、
七夕の後には渓流へと流しに近所の子供達と出かけたものです。
買い物バックを抱えながら、ショッピングモールの七夕姿に都会を感じました。

でも叶う願いを思う気持ちは一緒ですね^^
さて、オイラの願いも天の川へと届くをこと願って、7日には宙を見上げてみることにしますか!!

週末は、20mバンドでHC2(エクアドル)や5L?(リベリア)らしい信号が聴こえていました。
どちらもCQ状態だったので1CallでQSOはできているのですが・・・後者が本当なのかどうなのか???
その後のサフィックスからしてHLとの間違いでも無さそうだし、、、、無茶苦茶ガツンではないですが、かなりのフェージングを伴いつつも、強くあがる時にはとても綺麗に入っていました。

エクアドル・・・そうです。
先週のお仕事の1/3はエクアドルに関するお仕事でした^^;

さて、もうすぐ本当の夏がきますね。
とってもとても忙しい夏でもありそうです。今年の夏もガッツリ気合いれましょうね!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...