2013年6月8日土曜日

夜の紫陽花

こんばんは、
今朝は完全にお布団の中で、土曜日(本当は明日・・・)と間違えてしまった(TT
目覚ましのアラーム音にウトウトしつつ、、、
「あぁ~朝はホットケーキ作るかなぁ~」「そう言えば、牛乳って残ってたっけ???」

「そっかぁ~、もう直ぐ旅サラダ始まるなぁ~」なんて・・・

気がついたら、まだ金曜日の朝ではないですか(TT
まったく、困ったものです。完全に頭もイカれてきてしまったのでしょうか・・・

前からとっても気になっていた、駅近くの紫陽花
今夜、会社帰りに覗いてみました。



此処は、道ばたほんの一角
紫の大きな花が、ぜ~んぜん降らないお湿りの雨を今か今かと待っていました。

 ほんと、今年はどうなってしまったのかな・・・
入梅だと言うのに、雨がふってきませんね、
 実は、生田緑地まで行くと、
本当に沢山の紫陽花が咲いていて、大騒ぎなんですけど・・

 こんな、道ばたに咲く、薄紫いろの紫陽花を眺めながら通勤するのも、なかなか楽しくなります。
まだまだ、梅雨は1ヶ月も続きますね。
ずっと、このまま咲き続けてくださいね!!そんな事想いながら今日も仕事疲れをふっ飛ばしながらの帰宅でした。

さて、明日は本当のほんとうに、土曜日がやってくるみたい^^
朝は早く起きて、ホットケーキでも焼きますか!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...