2013年6月22日土曜日

足元に広がる、小さな日本庭園なり

こんにちは、あっという間の1週間、
ジメジメ感も前回の毎日ですが、なぜか「週末は一休み」が続いていますね^^

何故か、今朝は5時半に目がぱっちり覚めてしまい・・・
少し空いた窓から青空が見えました。
 
実は、、、この1週間ずーっと狙っていた写真の一コマがあり、
飛び起きてカメラ担いで青空の下へGo!!
 
 誰もが毎朝通る駐輪場
足元には小宇宙が広がります。


初めて見つけた時、
もっと背丈が小さく、苔の丘に小さな芽が育っていくのを見つけた。

とってもとっても、小さいけれど、毎朝の清々しさと元気をくれるこの緑も立派な日本庭園
朝の早起きで、今日は壱文の得をした気分。

先週のALLアジアコンテスト
集計に使用したZlogのバージョンが古くて、あらたにローカルOMから頂いた情報でソフトの更新。
すると、なんとマルチが1つ増えた。これは凄いスゴイ!!

雨の日には、この庭園にも小さな池ができあがる。
これもまた絶景である。

早いね・・・・
もうすぐ6月も終わり、夏は7月からだけど、季節はもう確実に秋に向っているとは・・・
みなさんも、楽しんでくださいね夏



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...