2012年2月24日金曜日

タブレット注文しちゃった!!「edenTAB」

こんばんは、

実は、以前からお仕事でも、移動中でも、出張先でも使えるタブレット端末が欲しくて、
ずっと・・・ずっと・・・探ってはいたのですが、

やっぱり、10インチはデカすぎ、7インチだよなぁ~、

外見がイマイチ、バッテリーの持ちがイマイチらしいけど、やっぱりこれかなぁ~
Acer ICONIA TAB A100
http://kakaku.com/item/K0000292367/

でも、なんか結局・・・買い時のがしちゃったしなぁ~、

他には・・・
恐らく性能は抜群なんだろうけれど、
通信キャリアの銀河TABは高いしなぁ~、もちろんiPadも高いしなぁ~
それより、やっぱり・・・手前のスマートフォーンをまず使いこなせるようにならなきゃかぁなぁ~、

でも、やはり電子ブック代わり、移動中の電子テキストわり・・・欲しいなぁ~欲しいなぁ~

お店で実物を見ては、触りしたり、ネット覗いてみたり、レビューを見てみたり・・・
ずっとこの数ヶ月繰り返していました。

そしたら!?
フトしたことから、今日こんな機種が発売されるんだぁ~ということを知り、、、
https://pay.kingsoft.jp/shopping/products/list.php?category_id=17

速攻!!
思い立ったら吉日ちゅうことで、注文しちゃいました\(^_^)/
Mobile In Style 「edenTAB」

知り得た発端は、家電量販店からのいつものDMでした。
家電量販店では一斉に3月3日から発売するらしく(でもソフトインストール版ね)、3万6千何かしで、ちょっと高いかなぁ~(貧乏な私としましては)と思いながら検索してみると、何故かソフトが入っていないタイプもメーカー直販サイトから出ていることをしりまして、、、

最終的に、気が付いたら!?「ポチットナ」クリックしてしまいました\(^_^)/やったーー!!

まぁ~まだ決定ではないけれども、
来月はまた出張する予定もあるし、ちょっとスマートフォーンで出来なかった事など、、、
いろいろ試してみようかと思っています。

メーカー直販は、2月25日から順次発送のようで、何時到着するのかよく分かりませんが・・・
また、品物が届いたら使い勝手なんかレビューしますね。
お楽しみに!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...