2012年2月16日木曜日

峠は越えたかな?

こんばんは、、、

今日は久々にお仕事では少し忙しい一日でした。
そう、今日我の方は主に半島情勢のお仕事でした。
ただ、国内のニュースもそれなりに、盛りだくさんで忙しかったみたいですね。

これまでの雑誌や新聞等では、
何とかの(^_^;)70年を迎える今日「216」には何かある!?かもという話しもあったので、私自身も実はそれなりに心も含めて準備はしたのですが、取り敢えず、何事もなく、無事(というか・・・)に一段落した感じでしょうか。

一応ね、昨年末の様に会社からイキナリ飛行機でひとっ飛び!?なんってな事も考えて、
今日は1日分のパンツに靴下(^o^)、デジカメの充電器、B型の電源コンセント変換プラグ!!などなど、12月の前回現地へすっ飛んで「あっ・・・コレ無かった」って反省したもののウチの最低限は、今日のかばんに忍ばせて会社へと出勤したのですが、まったく無意味だったようです。

まぁ~、でもキットいつかは役に立つ日が来るんだろうなぁ~と思いつつ、先ほど撤収しました。
しかし・・・今までのウン十年の経験からするとね。
こんな入念に用意すると、大抵は何事もなくて・・・まったく忘れた頃に、物事はイキナリ起こるんだよね(^_^;)全く困った物です!!

しかし、寒いですね。
今日も、お昼御飯食べに会社から出た瞬間、都内でも雪がちらついていましたね。
どうやら、明日も、この週末も・・・この寒さは続くようです。

今週末は、クラブで移動運用を行うとの情報を頂いたのですが、
私はこの週末、ある仕事で強制スタンバイという状態でして、ちょっと遠出の外出はできないため、今年も耳鼻科へと花粉症の薬を大量にもらいに行った後は、お家でノンビリしていたいと思います。
(まだ・・・なんか頭の調子は回復してないんだよなぁ~困ったなぁ(T_T)

恐らく週末はノンビリQRPで出ていると思います。
皆さま、聞こえていましたらお相手ください。

それでは、明日ラスト金曜日!!
お仕事頑張りましょう\(^_^)/

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...