2011年12月10日土曜日

久々に感動・・・

こんばんは、
今日はもう一つ書きます。
なんでって、久々にテレビ見て感動したからです。

もともと、日テレのチョモランマ登頂、山頂からのマイクロ&衛星生中継を見て、この世界に飛び込んだ(最終的に決めた)私であり、

今回の番組は、HD/ENGカメラ(SONY:750)とビンテン、そして416?816?ガンマイクわざわざ持って、7000m級の頂上登るなんて、このご時世ではありえません。
殆どが小さなHDカメラ(HDVとかAVC/HD)にしてしまうんです。

それだけに、
最高の品質の映像を山頂で撮影し、伝えたかったカメラマン、制作陣皆の意気込みと夢が感じられました。
http://www.nhk.or.jp/greatsummits/

机の上に横たわって、いつまでもお馬鹿サラリーマンやっている場合ではありません。
いろんな我慢をして寿命を縮めている場合では無いのです!!

今、自分の原点に戻ったとき、
来年以降の新たな自分の夢を、ほんの少し見た気がします。

来年、いま進めている韓国でのお仕事には、韓国で頑張る同志の為に、最善の努力と魂をつぎ込みます。
そしてそれが終わったら、再び原点に立って自分の夢に向かって真っ直ぐ舵を取り直して進んで行きたい。

これから、最高の気分で月食を見れそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...