2010年12月5日日曜日

ソウルの夜明け

カメラの覗いていたら・・・
酔っぱらってホテルの部屋から夜明けの風景を撮った写真がありましたので、UPしてみます。

これはホテルの窓から、東側を見た写真
左側には下にチョンゲチョン(清渓川)が見えますね。
右側の写真にはソウルタワー(南山タワー)が奥に見えます。
天気も良く、雲一つ無い晴天・・・ということは超激寒でした。

ちょっとだけ、下を覗いてみました。
(撮影はコリアナホテルからです)


そして、また日が昇る・・・今日も仕事だーーーー。
韓国の時間は日本と同じE135度(明石)の時間で動いている。
だけど、東京と同じ、知床と同じ時間ということは、実質には1時間程度の時差がある。
今もうすぐ冬至になるが、ソウルでは朝7時には、まだ真っ暗いけ、
7時30分頃から一気に明るくなってきます。

今日中に、食べ物シリーズをUPしますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...