2010年12月5日日曜日

ソウルの夜明け

カメラの覗いていたら・・・
酔っぱらってホテルの部屋から夜明けの風景を撮った写真がありましたので、UPしてみます。

これはホテルの窓から、東側を見た写真
左側には下にチョンゲチョン(清渓川)が見えますね。
右側の写真にはソウルタワー(南山タワー)が奥に見えます。
天気も良く、雲一つ無い晴天・・・ということは超激寒でした。

ちょっとだけ、下を覗いてみました。
(撮影はコリアナホテルからです)


そして、また日が昇る・・・今日も仕事だーーーー。
韓国の時間は日本と同じE135度(明石)の時間で動いている。
だけど、東京と同じ、知床と同じ時間ということは、実質には1時間程度の時差がある。
今もうすぐ冬至になるが、ソウルでは朝7時には、まだ真っ暗いけ、
7時30分頃から一気に明るくなってきます。

今日中に、食べ物シリーズをUPしますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...