2010年11月20日土曜日

RMの改造と調整・・・

こんばんは、
先週も、本当に忙しかった・・・、しかもトドメは木曜日夜から金曜日!!
小田急線にて、木曜の夜人身事故の為、約40分間電車に缶詰(^_^;)
翌金曜日、朝からInterBee出席の為、いつもより1時間以上も早く自宅を出発(幕張は遠いわぁ~)8時50分頃だったかな・・・またもや小田急にて、人身事故発生との事!?
丁度、電車の中にある電子掲示板(モニター)に昨晩の事故のお詫びが出ていて、たまたま目に入った瞬間でもあった・・・、もう我を失うも~1時間缶詰
結局、幕張メッセに着いたのは11時30分・・・(これって例年通りの寝坊コースと一緒じゃん(;´_`;)

幸か不幸か、InterBee2010は、ものずごーーーーい、大不況とうものをヒシヒシと感じ実感させて頂けるにには、最高の放送機器展であったかと思います。
もう、やめれば・・・・、なんて、ユーザー側からはそう思っちゃいますね。

さーて、つまらない前置きですいません。
先日製作したRockMite40ですが、元々入っていたクリスタル7.015MHzを入れていたのですが、数々の諸先輩さま方のWebにUPされた情報によりますと、大半の方が7MHzのクリスタルに入れ替えて(もっともその当時の設定は7.040MHzのクリスタルのみだったようで、最近は注文時に7.015MHzと選べるようになっています)7.003MHzの言わばJAのQRP周波数に合わせているようで、早速我も実験してみました・・・。


が・・・・、ことごとく失敗!!
もちろ7MHzのクリスタルを仕入れ、コンデンサーを足し・・・なんて、
確かに7.003.0付近には持って行けるものの、電波もちゃんとこの周波数で出るのだけれども、
700HzのRXシフトが、どうも上手く行かないのです。
また、SWでアッパーとローアーの切り替えが出来て、事実上2つの周波数にも出れるのだけれども、送信はなんとかなっても、受信が上手く行かないのであります・・・。

とりあえず・・・
この7.003へのQSYをちょっくら諦め、またクリスタルを7.015MHzに戻しました。
ただ、これがまたどうしても周波数に少しズレがありまして、、、
トリマとコンデンサの追加で、7.014MHz、7.015MHz丁度の2波に出れるように調整、改良を完成しました。
出力も電力計では0.5W丁度出ていますし、やはり恐るべしSmallWonderLabsのキットです。


こんな一箱のタバコの様な小さなトランシーバーで世界中と交信できるのにはビックリですね。
何時も、どんなトランシーバー作っても、この不思議にQRPの楽しさがあります。


今回は、このVXOの改造調整の他に、AFのVR(1MΩ)を追加、またサイドトーンの回路に同じくVRを追加して、音量を調整できるようにしています。
これで、受信していても、強力な電波を受信しあまりにも大きな音量になり、ヘットホーンを外すという作業は無くなりました。
長時間のワッチにも疲れずに運用できそうです。

さって、いよいよ寒くなってきましたね。
インフルエンザも流行ってきているようです。みな様お気付けくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

多摩川コンテスト、交信ありがとうございました!!

(一部見え辛くなってたようで修正しました) こんばんは、 今日は最高の晴天☀秋日和、移動運用やコンテストに打って付けのお天気でしたね。 今年も無事多摩川コンテストに参加することができました。 今年は(全然目標点までは到達しませんでしたが・・・) 感覚的には去年より終始バンド内は沢...