こんばんは、
ちょっと、Mixiとかぶるですが、小勘弁あれ!!
この週末3連休、みなさまどんなお休みでしたか???
私は、予てから計画していてた、趣味の無線関係で、無線機の自作・工作をしました。
今回は、設計から自分で・・・という所まで気合いは入っていませんで・・・、
前々から気にはなっていた(実は昨年の夏に注文して1年間ほったらかしにしてしまった)
Small Wonder Labs SW+ Series Transceiversシリーズ
http://www.smallwonderlabs.com/
昨年夏に14MHzのSWシリーズと7MHzのThe 'Rock-Mite 'A simple CW transceiverを頼んでいたのですが、 この円高もあり、今回あらたに7MHzのSWシリーズを頼みました。
さすがに、2台も揃うと、これは作って物にしなきゃ・・・ということで、この3連休に製作開始です。
土曜日は、某パーツ屋さんへケースやボリウム、スイッチなどの部品を買いに出かけ、計画実行。
今回は、まず7MHzのSW、14MHzのSW、そしてエレキーのPK-4の3セットの製作です。
PK-4は、以前からずっとPK-2を使ってきたのですが、さすがに移動の度に外して・・というのが面倒、且つ4バージョンへと進化していることもあり、これも昨年USAから部品とICを輸入していました。
SWシリーズ、基盤への部品の組み込み、半田付け・・・やはり1枚当たり4時間は時間を要しました。
まぁ~、仕事ではないので・・ノンビリ確実、丁寧に、ということもありますが、
その後のケース加工、配線・・・やはり1台製作には丸一日はかかりますね。
日曜日は7MHzのSWを仕上げ、今日は朝早くから14MHzのSWと、PK-4を製作、さすがに昨日の勝手もあるので、今日はずいぶん楽に製作できました。
特に今日は昨日製作した7MHzのSWをアンテナ付けてSWLやりながらでしたが、これが・・・すんごいFBです。
いやぁ~、感度抜群、選択度抜群・・・なんで、もっと早く作らなかったんだぁ~、なんて、思いながら14MHzのSW製作に励みました。
上の2枚の写真はエレキーキットPK-4です。
一応、完成したのが・・・今日の写真です。
左側が14MHz用、右側が7MHz用です。
また、明日以降、調整の日々が始まります。スプリアスも後で計ってみますが、他の方がWebに載せている記事によると、少し高めな様な気がするので、後日LPFなどを自作追加し、スプリアスを下げてから免許申請しようかと思っています。
晩秋の夜長に、QRPでのノンビリQSO楽しみです。
映像生中継やネット、放送技術系デジタルな職人をしながら、 普段は心和むアナログちっくな真空管とアナログアンプで音楽聞いたり、アマチュア無線で世界中の仲間とノンビリお喋りしたり・・・。 デジタル写真だけど、ノスタルジックなアナログ時代のノンビリ流れる時間探し感じ、楽しみながら・・・ そんな古くて新しい何気ない個人日記。どうぞノンビリお付き合いください。 de 7K1PTO JF7PVE/1
2010年9月21日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
多摩川コンテスト、交信ありがとうございました!!
(一部見え辛くなってたようで修正しました) こんばんは、 今日は最高の晴天☀秋日和、移動運用やコンテストに打って付けのお天気でしたね。 今年も無事多摩川コンテストに参加することができました。 今年は(全然目標点までは到達しませんでしたが・・・) 感覚的には去年より終始バンド内は沢...
-
諸々の制限下では、 次の大活動に向けた下準備をコツコツと(^.^)/~~~ 一昨年秋、富士山持って行った時には最高潮に調子悪く(😭)/~~~、 結果、運用中にエンジンが自然停止してしまった、 往年の銘機2スト発電機「HONDA・EX300」を甦らせます!! 実は以前自分で行っ...
-
こんばんは、 今日は少し前のお話しになってしまいますが、 ひょんなことから、比較的お安く!? 少し年代物の50MHzのリニアアンプ「HL-166V」(6m/160Wオールモード)を 入手することがあり、調べてみたら不具合だらけだったのですが、比較的簡単に治ったので、 そのレポート...
-
こんばんは、 毎週毎週・・・なんだかんだで半田ごて握っています。 アマチュア無線で世界中に向けて電波発信しているより、 車好きが永遠と70年、80年の名車を弄っている様に、毎週毎週70年、80年代のどこか壊れた無線機に手をかけている様な気がしています。 そして、今週か...
0 件のコメント:
コメントを投稿