2022年1月16日日曜日

こちらも冬休みの宿題!?「Poke Keyer」組み立て・・・

今日はもう一つの話題をUP!!

これも年末にキットの配布品を入手して年末年始、のんびり組み立てをやろうと思っていた、

AKCグループ参加のOM(JA6IRKさん)のPoke Keyer(紫バージョン)ですが、

先のPCS-5800メンテ次いででお店広げた作業Deskで、そのまま組み立ても開始しました。


配布品のキットには、丁寧に説明された資料も同封されており、
パーツもパーツリストに1つずつ張り付けられており、間違えなく確実にパーツを基板に取り付け組み立てて行けるようになっており、
私の場合で約30分ほどで完成しました。


説明の資料にもあるとおり、
全部の部品を一気に基板に入れてから半田付けするのではなく、
パーツリストの順番のとおり(小さな部品:今回は抵抗器から)一つひとつ半田付けしていくと失敗は無いと思いますし、基板の組み立ても楽になります。

最初から大きなパーツを付けてしまうと、
後から細かなパーツが入らなかったり、基板に綺麗に取り付けできなかったり(パーツ本体が浮いてしまったり、無駄にリード線が長くなってしまったり・・・しますので)
小さな部品から取り付けた方が、作業も進めやすいと思います。


心臓部は裏面に取り付けます。
よくよく見たら、もう既にゲジゲジ🐛君の足も綺麗に切りそろえられており(両端以外)
基板上への半田付けも物凄く楽になっておりました。
感謝感激です(^^ゞ

完成後、
早速電源を入れ、お気に入りのパドルを接続して、設定開始です。

実はOM配布キーヤーは、これで2種類の2台目になります。
以前もUPしたとおり、数年前のハムフェアーで直接「フリスクキーヤー」なるものを既に組み立てており、実際に移動運用やコンテストなどでも活躍しています。
(この時にはフリスクのケース穴も自分で開けました)

今回のキーヤーは、文字も入った綺麗な化粧ケース(紫)で、
しかも、設定キーとコマンドの組み合わせで使い勝手も良いようです。

フリスクキーヤーと併せて、移動運用やコンテストで活躍しそうです。
これで、今期(冬休み)の宿題は全部完了(^^ゞ

・・・
あとは、自分の足のリハビリー課題だけですね(^^;
来月完全復活めざし、リハビリー頑張ります!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...