2013年3月20日水曜日

カイロの街

こんばんは、今日はお休み頂きました。
っても、私用がびっちり入っており、お家に帰ってきたのはつい先ほど・・・
今日も写真10GBめい一杯撮ってしまった^^保存場所がそろそろヤバイなぁ~


さて、カイロの街行きます。
 二日目の夜、カイロでタイ飯屋へ連れていってもらいました。
そんな、レストランの窓から外を眺めてみます。
 こんなん、あると・・・
やっぱり、エジプトに着たのかぁ~なんて、あらためて思います。
だって、街は正直・・・普通のアジアと欧羅巴が混在した街、砂漠なんて、ピラミッドもスフィンクスも此処からは見えません。
 深夜のドライブは、、、命知らずだね^^;
久しぶりに、シートベスト握る手に汗が・・・・
 カイロの田園調布とな・・・
洒落たお土産やさんブテック、鞄屋、ジャケット、チョコレート・・・隠れた名店が静かに並んでいます。
 また、街を走ってみます。
ナイルの袂には、ベリーダンスのカラフルな船が並び、軽快な音楽が夜遅くまで川面を伝わってきます。
 どこか、港町のような・・・
 今回宿泊した、ラムセス・ヒルトンホテルです。
日本人に対して、とっても人懐っこい^^でもスリッパが無かった、バスルームにお湯の栓が無かった(TT
 20年前も、そして今でも、
僕の海外へのお供、それはいつだって短波ラジオがポケットの中に入っています。
RadioJapanの電波はカイロでもとても綺麗に聞こえてきていました。

朝焼けも、、、写真で見ると幻想的だが・・・
実際には例のスモックが、、、
 コークにする?セブンアップにする?^^

 女性人は以外にファッショナブル
 今日もナイルを越えます。

 ナイルの中洲、オフィス街はビジネスウーマンが颯爽と歩く、カイロでもっとも最先端を行く場所!!

明日は春分の日ですね。
そっか・・・昼も夜もおんなじなんだなぁ~早いね。

みなさん、いい祝日をお過ごしください。
近所の道ばたには可愛い花達が日向ぼっこしてました!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...