2012年8月30日木曜日

庶民の町でフィールドディ反省会

こんばんは、、、

今夜は、
去る8月のフィールドディコンテストの反省会が某所で行われました。

少し遅れて参加・・・
そしたら、何時ものメンバーに、なんということでしょう!?
あの移動とQRPの神様的OMも、ご出席^^

まぁ~ウチにも、山のQRP神様やいらっしゃるのですが・・・・、

FDでの反省会どころか、
DXと、移動運用と、コンテストと、QRPと、無線機と・・・ととと
すべてが、今後次々と行われるであろう、イベントへの思いをつづる、
とっても、前向きな、そんな無線馬鹿の楽しい会となりました^^;

しかも、大量のキャベツとハムかつオムレツ!!
 
時間が少しだけゆっくり流れる異空間を楽しみます。

主賓のもつ煮込み

大量の葱の布団をまとった、モツ焼きち


居空間にタイムスリップ!!

今となっては少し古いアナログテックな、アマチュアの仲間が集う、最高の空間と時間でした。

さて、今週末からコンテストが目白押し、
皆様、楽しい反省を踏まえて、また一歩先で頑張りましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...