2012年8月25日土曜日

秋田の夏休み③

おはようございます。
今日からハムフェアーですね。みなさんは行かれますか???
私は、今年も野暮用が沢山あって、とてもビックサイトまで行っている状況ではないようです。

そんな合間ではあるのですが、Web更新は頑張ります!!
今日は、先週の秋田旅最後の写真UPです。

今年も行ってきました。
お肉・お肉・お肉食べに・・・・
http://www.akita-gt.org/eat/restaurant/shirakami.html
電話:0185-79-2365
http://www.shirakami-fujisato.com/guide/index7.html
基本は3日前に予約が必要なのですが、 毎年お盆の時期は予約なしでも食べられます。
(その年によって変わると思いますので)・・・事前に確認した方が安心。


これで、二人分です。
今年は一人分が1500円でした。
お肉に野菜、さらにご飯、お味噌汁に漬物、山菜などが付きます。
わぁ~いつ食べても美味いっす!!
臭みもありません。

 ここは、素波里国民休養地・素波里ダム
公園です。昔は全部木製のアスレチックランドで、結構遊ぶものが沢山あったのですが、最近は古い設備がなくなり、ノンビリした公園になりました。
 秋田杉の下に、ぶらんこがあり・・・
ノンビリ揺られるのもいいものです。
しかも、日陰には気持ちイイやさしい風と時が流れます。
 秋田・藤里駒ケ岳です。
小さい頃よく登りましたが、一応1000mを超えます。
この先が、白神山地となり世界遺産の立ち入り禁止区域になります。

ここから場所が・・・変わります。
実はこの広場、ここには昔母校の木造の体育館と校舎が建っていました!!

 80年後に開かれるタイムカプセルです。
小学校卒業と同時に廃校になり、そこから80年って、あと何年なのだ???
正直、生きている自信が・・・
 あまりにも山奥なので、通勤できない先生の為に、学校裏には教職員住宅が当時からありました。
現在も、住宅は残っていて、何方かが住まわれているみたいでした。
 小学校入学と同時に創立100周年記念、そして卒業式が終わって直ぐ廃校式が続きました。


 ようく見てください!!何か残ってます。
 そう、当時のプールが茂みに埋もれかかっていますね・・・
夏休みは、毎日プールに入るか、川に入るか、勉強もせず毎日が楽しかったなぁ~
そういえば、このプールで虹鱒つり大会もやったなぁ~優勝したっけ^^
 唯一、事務錬と体育館を結ぶ廊下・・・を丁度輪切りにして蓋をしめた状態。
なんとなく分かりますよね!!


 当時の運動場です。
学校から少しはなれた、川沿いにありました。春・秋の運動会、野球など普段からの遊び場でした。
 校舎跡から見る風景
当時の教室の窓から見えていた風景です。
少しだけ、草木が生長しましたが、ここだけ時がとまったようです。
 さて、鉱山へとGo!!

 ここは、鹿角・尾去沢鉱山です。
http://www.osarizawa.jp/

銅鉱脈がいたるところにあります。
でも、当時の鉱脈はこんなちいちゃなものでは無かったんですね。
この大地の裂け目が、鉱脈として掘り出された跡なんだそうだ・・・
この幅の鉱脈って・・・想像できない。
こんな規模でないと、やはり鉱山としては成り立っていかないんだね。
この割れ目も、鉱脈の跡、
何百メートルも、上下にわたって掘り出されている。
貯蔵するには、3年間500円だったかな???
忘れた頃に最高のお酒が育っていそうですね。





江戸時代の狸彫りの跡
実はこんな狸彫りの跡は、鉱山だらけの秋田県内にはあちらこちらに存在します。
それだけ、多かったんだそうです。
同時の灯りは、竹を乾燥したものを燃やしていたそうで、これは凄い。

お近くに行かれた際には、ぜひ訪ねてみては如何でしょうか?
普段とはまったく別の世界を体験できます。

こんな、廃坑になってしまった鉱山の街の廃墟も、秋田県内あちらこちらにあります。
名の知れた大きな鉱山から、名も知らない小さな鉱山まで、、、

尾去沢や小阪は私が生まれた後も創業していたので比較的新しいのですが、ウチの実家の街にも昔は鉱山があり、ウチの家の更に奥12Km上流にも、この様な鉱山廃墟が今でも残っており、遠くから見ることができます。ただし、もうすぐ深い深い森の中へと飲み込まれようとしていますが・・・

近場には絶対に近づけません。
特に鉱山の跡地、精錬場の跡地は、未知な穴が多かったり、穴を掘っているため地盤が軟弱、不安定だったり、当時の薬品を含め、鉱毒系の原因となる化学物質がむき出しになっていたりと・・・

最近は廃墟めぐりが流行っているようですが、
知識や許可、案内人も無く、むやみに廃墟に近づくのは控えましょうね。

ぜひ、遠めから歴史を感じてください。

そして、、、
今年の夏休みもそろそろ終了!!
 道の駅「象潟」からみた夕日がゆっくり時の動きを感じさせます。
 ここは温泉もあるんですよ!!
でも、ここで温泉入ったら、そのあと600Kmも運転する気力もなくなっちゃいますね。
夕日が沈んだあと、
振り返ると、鳥海山が顔をだしてくれました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...