2011年7月30日土曜日

第三回移動運用勉強会 in 品川

こんばんは、昨晩は表題の移動運用勉強会!!
楽しく、ありがた~い、巨匠OM達の移動運用&コンテスト参加などの秘伝秘技を
この際、お酒を飲ましちって・・・Getしてしまおう!?という勉強会でした。

と、冗談半分、ホント半分ですが、
とにかく、近代化された品川東口の裏通りの一角に、なんとまぁレトロな昭和な空間が・・・
そんな、モツ屋さんの2階に巨匠達が集いました。




 
東京UHF、ALL/JA、群馬、 6m&Downなど、毎回上位入賞される、巨匠達の各コンテストへの意気込みや戦略に、我々は耳をダンボにして情報をGET(^^ゞ
終始、楽しい話題で盛り上がりました。
中には、幽霊・亡霊(^_^;)の話しで盛り上がっているところもありましたが・・・。

4時間強の時間だったでしょうか?、もうあっという間に終電の時間だー、
との事でのお開きではありましたが、また次回の開催を約束して、来週末のFDコンテストに全力で挑むことにしたいと思います。

なんと、今や幻の「レバ刺し」がでてきました。
上は馬刺し、真ん中はモツで所謂「ミミガー」みたいなもの、そして「レバ刺し」です。
まったく臭みもなく、とっても甘くて、新鮮!!
涙を流しつつ、舌鼓を打たせていただきました。本当に美味しかった\(^_^)/

みなさん、ありがとうございました。
是非また!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...