2011年7月30日土曜日

第三回移動運用勉強会 in 品川

こんばんは、昨晩は表題の移動運用勉強会!!
楽しく、ありがた~い、巨匠OM達の移動運用&コンテスト参加などの秘伝秘技を
この際、お酒を飲ましちって・・・Getしてしまおう!?という勉強会でした。

と、冗談半分、ホント半分ですが、
とにかく、近代化された品川東口の裏通りの一角に、なんとまぁレトロな昭和な空間が・・・
そんな、モツ屋さんの2階に巨匠達が集いました。




 
東京UHF、ALL/JA、群馬、 6m&Downなど、毎回上位入賞される、巨匠達の各コンテストへの意気込みや戦略に、我々は耳をダンボにして情報をGET(^^ゞ
終始、楽しい話題で盛り上がりました。
中には、幽霊・亡霊(^_^;)の話しで盛り上がっているところもありましたが・・・。

4時間強の時間だったでしょうか?、もうあっという間に終電の時間だー、
との事でのお開きではありましたが、また次回の開催を約束して、来週末のFDコンテストに全力で挑むことにしたいと思います。

なんと、今や幻の「レバ刺し」がでてきました。
上は馬刺し、真ん中はモツで所謂「ミミガー」みたいなもの、そして「レバ刺し」です。
まったく臭みもなく、とっても甘くて、新鮮!!
涙を流しつつ、舌鼓を打たせていただきました。本当に美味しかった\(^_^)/

みなさん、ありがとうございました。
是非また!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...