予定とおり南大東島へ行ってきました。(お仕事で・・・ですよ)
残念ながら南大東ではまだネットと言えばISDNでのダイヤルアップ!!パソコンは持参しましたがさすがにUPはできませんでした。
今回は南大東島と沖縄本島の間に海底ケーブルが引かれて、完全地デジ移行に合わせ、大東島地方の放送が大きく変わるという関連の生中継のお仕事でした。
そうです、大東島地方は今まで、小笠原向けの衛星放送を受信してテレビを見ていたのですね。とうう事は、沖縄県でありながら実はずっと東京の関東地方向けの放送を見ていたのですね。
南大東島の主な産業は、サトウキビ、中心部には精糖工場があり、最近ではこれを利用したラム酒の製造も行っています。
海は断崖絶壁で砂浜はありません。クレーンで吊された籠に乗りながら港と船を行き来する映像どこかで見たことはありませんか???実は大東島だったんですね(小笠原もかな)
この島は台風銀座、私も台風取材で来たことは何度かあったのですが、こんな穏やかな島を訪れるのは久しぶりでした。(先週の台風6号とニヤミスではありましたが、ホント助かりました)
島は元々が環礁の隆起から出来た島というお話し、島の岩盤は全て珊瑚礁の化石と言っていいほどのすり鉢状の島です。写真の様に「星野洞」という鍾乳洞があり(元々星野さんの土地だったから!!)内部はかなり整備され見学ができます。
思ったより広いのですが、割れ目から続く穴の奥はまだまだ奥底まで繋がっているようですし、島では地底湖や発見されていない鍾乳洞などが、普通にサトウキビ畑にポッカリ口を開けているそうです。
さすが南国ですね。写真はお仕事中の写真です。
これから生中継!!生中継は・・・もちろん衛星を使います\(^_^)/
そして、23日の土曜日午後、時間が少し空いたのでホテルで涼みながら18MHzにでました。
本当は釣竿アンテナも持参したのですが、ホテルには残念ながら設置できず、移動も考えたのですが、あまりにもの昼間の暑さでキケン(一番暑い昼なんて、島の人も出歩かない(^_^;)
ということで無茶はやめました。
ただ、前回も思ったのですが、
南大東は本州との間で丁度スキップに入ってしまうのでしょうかね、7MHzなどは全く聞こえません。Esも出ていないか6mや10mも聞いてみたのですが、今回は残念なことにダメでした。
ただ18MHzでは1エリアが少々聞こえていて、お相手頂き、夏の午後にノンビリしながら、こちらは短波帯で運用ができました。
南大東島名物「大東そば」です。
太く縮れねじれている麺にとても特徴があります。毎日でも行けます(実際毎日お昼食べました)
これに、「大東寿司」のセットがお気に入りです。(大東寿司も有名ですよ!!)
南大東でのお昼は、殆どのお店が午後1時までで、あっという間に終ってしまいますので、訪島した際にはご注意を!!
今回もお仕事での訪島でしたが、台風のバタバタと違い、ゆっくり楽しくお仕事ができました。
また何時の日か今度は仕事以外でノンビリ訪れてみたいですね!!
0 件のコメント:
コメントを投稿