2013年9月21日土曜日

あの頃へタイムスリップ!!

あの頃へタイムスリップ!!

学研「ニュー ラジホーン6」
1971年製、当時親に買ってもらった初めての玩具
勿論、当時のものは必ず辿る「最後はバラバラに分解」されて今はもう記憶の中にしかないが・・・...
奇跡的にヤフオクで当時と同じ機種を発見、迷わずGet。



ラジコンヘリとトランシーバーとどちらか一つと言われて「トランシーバーが欲しい」と言ったから・・・
恐らく親父は息子の「欲しい」を託けて(親父が)ラジコンヘリ(当時はエンジンしかなかったが)が欲しかったんだろうな・・・と大分後から推測。
当時父親が職場の研修旅行の道中、田んぼから「エンジン音を上げ舞い上がるラジコンヘリ」見たって言ってたし・・・

今から40年近くも前の話し^^
妙に鮮明に記憶にあるこの出来事から、幸いな事か、今日の自分に繋がっています。

このトランシーバー、なんと006P入れたら今でもチャンと動くんだ^^!!
もちろん実用品ではないけれど、自分を未来を導いてくれたそんな子供の頃の夢の玩具。

みなさんにも、思い出の玩具ってありますか?
 
中秋のお彼岸、
みなさん、FBな三連休をお過ごしください^^
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...