2012年10月7日日曜日

秋休みの週末

こんにちは、

昨日から全市全郡コンテストが行われていますね。
私・・・一応参加していますが、今年は出張行っていて溜まっていた「やる事」が沢山ありすぎて、
少しノンビリモード、無線機とアンテナのチェック代わりでの参加です^^;


ここ数年は、QRPに特化して参加していたのですが、
さすがに、今年は中抜けしなければならない時間が沢山あり、またここの所の出張では寝不足が続いており、点数より睡眠・・・ということで、
今回は、久しぶりに自宅のTS-830Sに灯がはいりました。100W以下Mでの参加です。

昨晩は、スキップしてしまっていて・・・
えらくコンディションが悪く、併せて目も開いていられず、1時間ばかりでQRT、即布団でZoooとなりました。

今日は、家の事やりながら、、、、
合間あいまで7MHzに出ています。

まだまだ21時まで続きますが、頼まれたペットボトルに穴を開けたり!?、ご飯を炊いたり、お風呂の掃除をしたり、部屋の机を移動したり・・・・^^

今年は、のんびりQSOをエンジョイするコンテストとしようと思います。


沖縄から帰京してビックリなのが、、、
毎朝のアサガオ満開
こんな時期に???と思うかもしれませんが、気候がちょうど良いのでしょうね。

別に遅蒔きしたアサガオではなくて、
今咲いているのは、今年の春に蒔いた種なんですね。

ずっと・・・暑い夏の頃は花は殆ど咲かず、
十五夜過ぎた今、これでもかこれでもかというように、毎日良い顔みせてくれています。



また、明日の朝にも、
沢山の可愛い笑顔たちを観る事ができるでしょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...