2012年9月18日火曜日

堂平山天文台から

こんばんは・・・
土曜日に十数年ぶり、堂平山へ行ってきました。

もちろん、無線をしに行ったわけですが、、、今回は何時もいつもアクティブ且つ、大変お世話になっている6職域クラブ局の大移動運用でした。

まあぁ~無線のお話しは追々UPするとして、、、
今日は、まず流石の「堂平山天文台」として、写真をUPしようと思います!!


山頂からの深夜1時の眺めです。
雷様がピカピカピカとひっきりなしに、雲の上を駆けっこしていました!!

 一瞬ではよく分からないのですが・・・
静かに、夜の静寂と共に遠く遠くの星々の囁きが聞こえてきます。



オリオン座の三ツ星の下の小三ツ星・・・こんなにくっきり観たのは何年ぶりでしょうか!!

たった1分の露光ですが、、、
それでも地球が回転し動いている事が十分分かります。凄い!!

さて、何回か分けて堂平山の写真UPしようと思いますが・・・
急遽、今日からJR6/JS6(JCC4704)への移動(出張)となりました。

基本的にはKuバンドですが!?
HFでも聞こえておりましたら、宜しくです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...