2011年6月6日月曜日

昨晩のAMロールコール

おはようございます。
昨日の1エリアAMロールコール、昨晩はJF9BLA/1 東さんが担当されていました。

終始53くらいで入感していましたが、8エリアからの応答で北方面?にアンテナ向けられた際には31まで急降下、
8エリアの局長さんは、多摩区にも53~55程度で入っていましたね。

その後、都内方面に向けて呼びかけするが、届かない・・・(T_T)
アンテナグルグル、何処か反射ででも、なんて思いながら回しながら呼びながら、

JR1UJX局のお助けが!!
ん?なんか呼ばれたなぁ~と思ったら、JR1UJX局が代わりに呼んでQSPして頂きました。
助かったぁ~\(^_^)/有り難うございます。

その後、東さんの方でもアンテナ調整頂き、ラウンドでも53でQSO成立です。
JF9BLA/1 東さんとは、確か先週6mのSSBでもお相手頂いていて、今回はAMとSSBの型式による違いがよーく分かりました。


各局、ありがとうございました。

当局設備は、
FT-920((40W程度) 3ele八木(トライバンダー)が15mhiでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...