こんばんは、今日は先週末撮影した、今年初、夏の天の川写真集です(^^ゞ
朝3時30分、
野島崎灯台近く、ミルフィーユを横に倒したような奇岩が入り江の様に入り組む海岸、
塩浦海岸に三脚を据え、南東方向にカメラを向けます。
どうしても街灯りの影響を受けながらも、
ぼんやりと、雲のような、影のような、肉眼では殆どまだ見えませんが、
60秒のカメラの眼では、しっかりと夏の天の川が昇ってくるのが見えました。
この早朝の時間帯、
もしかしたら少し時間の流れが早いのかも・・・
そんな不思議感をも思われるくらい、ズンズンとダイナミックな星屑が迫ってきます。
流星が同時に2つクロスして飛び込んできました。
これも目でもハッキリと「あっ!!流れ星だぁ~」、久しぶりに思わず声を出してしまいました。
同時に、東の空の色もどんどん色が変化して行きます。
この日は、水平線に雲が多い日で、もともと撮影自体も最後の最後まで、
雲と水蒸気量を表す天気予報と格闘しながらの、撮影決定だっこともあり、
当初は、此処まで星が顔をだしてくれるかどうかも、不安な夜明けでした。
これも少し左上側に流れ星が飛んでいます。
実はこの流れ星、結構大きく火球クラスだったようで・・・
タイムラプス様に捉えていたカメラにはクッキリと奇跡が残っていました。
更にお日様からのパワーを東の宙に感じながら、
天の川もこれぞとばかりに輝きます。
地上の奇岩たち、エメラルド色に輝いているのは・・・なんだと思いますか?
正解は、LED街灯からの漏れ灯り
そう撮影色温度の関係で、最近の撮影では天空にホワイトバランスを合わせると、地上の特にLEDを使った異なる波長の灯りは、実に様々な色に変化しながら映るんです。
この写真は、宙の部分だけにバランス調整を行っただけ、撮って出しの写真です。
宙も東の空も、最高の共演演出で輝いてくれます。
さぁ~まもなく夜明けです。
前の写真とこの写真、
撮影間隔は、ほんの1~2分程度、どんどん夜が明けていきます。
天の川がその姿を隠した頃、
3筋の流星が飛びました。
0 件のコメント:
コメントを投稿