2012年12月2日日曜日

東京も本格的な冬到来

こんにちは、
お寒ぅ~ございます。一気に来ましたね。

昨日から12月、今年もあっという間に師走です。
ただ、ただ、今月はとっても忙しくなるような予感です。

そんなわけで、今のうち!?
毎年恒例のディズニーランドへ行ってきました。
ここのところ例年、秋のハローウィン時期が多かったので今年はクリスマスバージョンに潜入です。

朝6時30分・いつもの様にディスにーランドへ向かうと・・・
東名川崎からなんと谷町まで渋滞とか(TT
なんで・・・(後から知るところによると、年末恒例の大工事だとか!!はぁ~

結局、用賀で環八へ、そして羽田まで南下し再び高速でGo!!
 すっかりクリスマスのディズニーランド
(そうです、実は毎年ランドとシーと交互に訪れていて、今年は2年ぶりにランドの番なのです)
決して、先週金曜日の某・忘年会でトランプくじに一発目で当選、その後のじゃんけん大会に負け、景品のディズニーランド(&シー)の招待券が外れて、頭にきて来年した・・・というのではなく、もう何ヶ月も前から予定していました。
 昼間は昼の顔のツリー
この後、夜のツリーにもご期待ですよ。

 惜しい・・・
これでガス灯が擬似でもイイから。灯りが灯されていれば・・・
なんて思ってしまいます。
先ずは、腹ごしらえ腹ごしらえ・・・
がぶりチキンにかぶりつきます。
ビックサンダーマウンテンンが休止中だったので・・・
その奥にある、射撃場へ行ってみました。

ここは、有料で100円硬貨を入れて楽しみます。

今回発見は、、、
バターしょうゆ味のポップコーンが出ていました。
写真は定番のキャラメルです。
カレー前の行列に並ぶとき、特に空腹時は地獄です^^;




今回、唯一ファストパスがGetできた、スプラッシュマウンテンです。
久しぶりでしたが、たまたま今回初めて先頭(戦闘)席に乗り込み、お昼の雨では大丈夫だったのに、此処ではびっしょ濡れです(TT。
しかも夏はいいけど、冬は寒い・・・・
お昼ごはん後の超眠ねむな時間に、一気に目が覚めました。
待ち時間、、、180分(TT

気がついたら・・・夕刻
考えてみたら、あと20日前後で冬至なんですね。
夜が長いなが~い時間です。
ツリーに灯が入りましたよ。

カリブ・・・
今回も2回乗りました。



テーブルの灯りが暖かいですね。



振り向くと・・・
さらに、振り向くと・・・
アメリカ50年代の「手相占いマシーン」です。
知ってましたか!!
ある位置からツリーを撮ると、てっぺんのツリーの星が丁度クロス状に天井の柱と重なり、星が輝いて見えることを・・・
フィルターにクロスは入れていません^^
 
 
さてさて、
明日から、年末に向かって走りまくるぞぅ~
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...