こんばんは、
今日は、こんな記事見つけてしまいました。
先々週の16日(金曜日)に出されているものなのですが・・・
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban09_03000165.html
原文の資料は上記URLで、JARLのWebにも掲載はされているのですが・・・
相変わらず、JARLでは何にも反応してないというか、ただコピペしているだけで、、、どうなってるんでしょうかねぇ~
その中の項目に「アマチュア無線局の手続きの簡素化」について記載されており、今まさにこれから最終審査(っても、もうある程度の枠組みは決まっているのでしょうけれども・・・)ってところのようです。
まあ、包括免許については、Web上で検索しても、星の数ほど様々な方々の意見がヒットするとおり、一筋縄ではいきませんね。
もちろん、アメリカとも違うここは日本であるし、規模も考え方も国土も違いますから・・・。
もちろん、自作好きな個人的に言えば、、、
携帯電話を持つ一般人と異なり、それなりの知識と技量を身につけ、国の証明を頂いている我々アマチュア無線技術士に取って見れば、ある一定条件の下での、自作無線機にも公共性と法律上に基づいた自己責任に於いて同じく手続きの簡素化の範囲に盛り込んで頂きたい考えはあるのですが・・・。
でも、今までのうん十年間、この包括免許について言われてきて、なかなか前進もままならない時を過ごしてきて、そんな中での今回のこの方針の検討、まだまだ本当の望みは高いけれども、とても有意義な一歩になっていく事に、今は期待したいと思っています。
さて、、、
北風小僧の寒太郎~♪
っと思っていたら、今日は完全に冬将軍がいよいよやってきましたね。
週末からはもう師走ですし、
秋も深まるこの季節、
朝起きると、窓からこんな風景が、眠たい目を癒してくれます。
この時期、
お日様は、丁度遮光で照らしてくれて、色づいた木々はとっても鮮やかです。
(ちょっと・・・電線はご勘弁くださいね^^;
真ん中の少し枯れ枝がある辺り、
実は大きな大きなソメイヨシノなんです。
半年後、この風景は一気に桜色に変わるんですが・・・流石にまだちょっと気が早いですね。
今日は、朝から快晴の関東地方
こんな時には、北日本、東北、日本海沿岸は大荒れ、大雪なんだよね。
みなさま、十分気付けてくださいね。
ちなみに、この写真のもっこりした森
最近知って驚いたのですが、実は古墳(根岸古墳)なんですって!!
実は多摩区に古墳があるんですよ。
http://kofun.info/kofun/1232
みなさま、風邪など引かないように・・・
映像生中継やネット、放送技術系デジタルな職人をしながら、 普段は心和むアナログちっくな真空管とアナログアンプで音楽聞いたり、アマチュア無線で世界中の仲間とノンビリお喋りしたり・・・。 デジタル写真だけど、ノスタルジックなアナログ時代のノンビリ流れる時間探し感じ、楽しみながら・・・ そんな古くて新しい何気ない個人日記。どうぞノンビリお付き合いください。 de 7K1PTO JF7PVE/1
2012年11月28日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
多摩川コンテスト、交信ありがとうございました!!
(一部見え辛くなってたようで修正しました) こんばんは、 今日は最高の晴天☀秋日和、移動運用やコンテストに打って付けのお天気でしたね。 今年も無事多摩川コンテストに参加することができました。 今年は(全然目標点までは到達しませんでしたが・・・) 感覚的には去年より終始バンド内は沢...
-
諸々の制限下では、 次の大活動に向けた下準備をコツコツと(^.^)/~~~ 一昨年秋、富士山持って行った時には最高潮に調子悪く(😭)/~~~、 結果、運用中にエンジンが自然停止してしまった、 往年の銘機2スト発電機「HONDA・EX300」を甦らせます!! 実は以前自分で行っ...
-
こんばんは、 今日は少し前のお話しになってしまいますが、 ひょんなことから、比較的お安く!? 少し年代物の50MHzのリニアアンプ「HL-166V」(6m/160Wオールモード)を 入手することがあり、調べてみたら不具合だらけだったのですが、比較的簡単に治ったので、 そのレポート...
-
こんばんは、 毎週毎週・・・なんだかんだで半田ごて握っています。 アマチュア無線で世界中に向けて電波発信しているより、 車好きが永遠と70年、80年の名車を弄っている様に、毎週毎週70年、80年代のどこか壊れた無線機に手をかけている様な気がしています。 そして、今週か...
0 件のコメント:
コメントを投稿