2010年3月24日水曜日

山手線で大騒ぎ・・・

こんばんは、
今日は(昨晩か)の山手線の架線トラブルは大変でしたね。
パラボラアンテナが降ってくるなんて・・・有り得ないですよね。
先日の強風で留めネジでも弛んでしまったのでしょうか・・・・、
直接の被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。

私的には直接被害ではなくて、間接被害!?
まぁ、でもそれが仕事だろぅ・・って言われてしまったら、何も言えなくなっちゃのですが、
なんか、正直・・・3連休後の仕事で、ちょっくら色々ある事もあってから、
早く帰って、のんびり記憶を失いたかったなぁ~、というのが本音でもあります。

ちょっくら、疲れちゃいましたね・・・
咲き始めた、夜桜でも見てノンビリしましょうか!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...