2010年3月7日日曜日

7K1PTOの壁新聞に取り込みました

こんにちは、皆さん
今日からこのブログをMyWebサイトの方に取り込んで、同時に運用できるようにしました。
Webサイトの方には掲示板も別途あるのですが、
そちらと共に、こちらも宜しくお願い致します。

天気がスッキリしない3月ですね、
20度まで気温が上がったり、今日は雪の予報と共に冷たい雨の関東地方です。
お空の電波天気は、どうやらいよいよサイクル24かな・・・!?
という、兆しが我々一般庶民にとっても見えてきました。

今週はARRLのSSBが開催されているのですが、
午前中は北米方向、アフリカなどが良く聞こえてきていました。
夕方からは欧州方面、昨日も夕方からUK、ドイツ、スイス、フランス等々がよーく入っていましたよ。また南極の昭和基地8J1RLもSSBで飛び込んでおりました。

今回は、仕事でもお世話になっている
第51次観測隊の方々が運用されているので、とても親近感沸きますね。
でも、会社だとボタン2つで何時でも昭和基地とハイビジョンの映像付きで繋がるのに
やはり自前の電波だと、距離の長さを感じました。

変な天気ですけど、
体調には十分お気付けくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年・夏の天の川アルバム(秋田・男鹿鵜ノ崎海岸)

鬼ごっこ男鹿の夜遊び・・・鵜ノ崎海岸 今年帰省のメインイベント(笑 先ずはご覧ください。 2025年8月27日 24時頃の男鹿・鵜ノ崎海岸 夏天の川です。 15㎜/f2.8/iso400/80sec アストロレーサーで撮影した1枚撮り、 このカットは現像で少し厚く処理しております...