2010年3月20日土曜日

早くも桜咲く・・・

こんにちは、ようやく3連休ですね。
しかも春分ですかね、早い!!
ほんのこの前、大晦日から元旦に掛けての大仕事で、深夜の初詣電車だ・・・
なんて思っていたら、もう春ですね♪

昨日会社で、お昼ご飯外出てみたら、
毛利庭園の桜(これは八重桜かな、それっぽいのですが、八重桜はもっと遅いんではなかったっけ・・まっいっか)咲いていましたので、思わずパシャっとな、してしまいました。

花粉症が無ければ、最高の春日よりなんだけどなぁ~、
困ったものです。

お仕事も、ソウルのお仕事が一段階終わって、少しノンビリモードですけど、
やらなければならない、事務処理が山の様に残っていて、毎日それらと格闘中です。
早くしないと、4月になっちゃうしなぁ~、

新年度だね・・、新しい年度はどんな年になるんだろう。
日本って、へんだよね・・・
中国や台湾、韓国などアジア各国には、旧正月(春節)っていうのがあって、
1月1日元旦の正月とは別に新年を祝うけど(昔日本もそうだったのかな・・)
日本は4月も新年なんだよね。
元旦と4月と・・・貴方はどちらが清々しい新年の気持ちになりますか???

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...