2021年10月2日土曜日

丹波山村移動(6mCW)移動日:9月25日(土曜日)

こんばんは、もう先週のお話しになっちゃいますが・・・

もう何か月ぶり!?に少しだけ移動運用してきました。

(ホントはガッツリ・山奥ソロキャンプ・・・の途中で、どうしても(基本山間の村であり、あまりV/UHFでの移動運用はお見掛けることもない)丹波山村で6mはどうなんだろう???)

と思っての、移動運用でした(先月2週間くらい前に、一度丹波山村移動6m局とSSBで、自宅からも交信はしたのですが・・・ホント我が家の固定アンテナではカスカスでのQSOでした)

HF帯は数年前、道の駅などから移動運用の実績はあるのですが・・・ね。

(いつも山梨・甲州方面と行き来する時、実はR20号より「大菩薩みち」をよく通るので、ホント丹波山は気になっておりました)


それと、今回は・・・
5月?6月???頃に整備した2サイクル発電機「EX300」のテスト実運用試験も兼ねての移動運用という目的も実はありました。
流石に・・・この都会では、今のご時世、なかなか発電機焚いてまで移動運用できないですよねぇ~(笑

車もガソリン車全廃なんて言っているご時世に・・・


発電機整備の様子は・・・過去ログ参照して頂くとして、
見事「一発始動」で2ストエンジンは元気よく回りだしてくれました。

一度だけ自宅近所で運転した時に、未調整だったキャブレーターからの燃料供給量などの調整も今回改めて行いまして、おおよそ朝6時から12時過ぎまで6時間の間、負荷を掛けてもまったく停止することなく、安定的に発電してくれました。
(・・・まぁ~なにせのタンクが小さいため、途中ガス欠停止・・・ってのは何度かありましたけどね・・・(^^;


まぁ~、以前はCWのキーダウンと共にエンジン停止って感じだったので、
本当に素晴らしい回復状態で、今回は全部調整は自分でやったため、嬉しさはいつも以上でした(一時期、もう手放そうかなとも思っていましたからね)

ホント2ストエンジンは「生き物です!!」
つくづく、そうだと思いました。

偶には、がっつり使ってあげないとご機嫌悪くなっちゃいますしね・・・(笑


さて、移動運用の方ですが・・・
今回は50MHzのCWのみ(一瞬少しだけSSBでもCQ出してみましたが応答なし)
お声がけのみ、やはり場所的にもシンドイだろうなぁ~も察して、
CWメインでの運用としました。


実は、もともと6mは「出られる場所や条件が整ったら出よう・・・」レベルで考えていたため(まぁ~場所が場所、昔からの甲州裏街道の宿場町ですからね、谷合いの山村ですし)
だから、HFと6m今回は2エレしかもって行っていませんでした。


まぁ、何か所かよさげなところを見つけて、
都心方向(たいていその方向のみが開けている)固定で、CQを掛けました。
お陰様で約30局くらい、
クラスターにも載せて頂いたり、コマーシャルの大先輩が真っ先にお声がけしてくれたり(全く出ていることもお伝えしていませんでした)


RBNでも都内局で信号が受信できていたことも確認できましたし、

四方が山に囲まれている村からのVHF運用は、

やはりちょっといきなりコンテストでは、なかなかシンドイ場所かとも思いますが、今回の様にキャンプ目的で来た序で少し波出してみるのみは面白いかもしれませんね。

以外に山の反射や回折などで、思わぬQSOも楽しめるかと思います。

もしHF帯であれば、もっとやりやすい場所や車での駐車場・駐車スペースも比較的街道沿いに多いと思いますので、何時でももっとお手軽にできるのではないかと思います。

(結局今回はHFのアンテナを上げることはありませんでした)


丹波山村、またチャンと準備も整えた形で移動運用行きたいと思います。

(・・・おんせん♨にも入りたいしね~、キャンプ絡めたお手軽運用もしてみたいしね

!!)


そして・・・

キャンプの話はまた明日UPしようと思います。

今回は完全ソロ・焚火キャンプでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ALLJAコンテスト・途中リタイヤ(^^;

こんにちは、もう5月GWに入ってしまいましたが如何お過ごしですか? 先週末はALLJAコンテスト、昨日5/3日は東京コンテストでした。 1週間に2つのコンテスト続きに、、、 流石に今週はヘトヘト😂になりすぎてしまい、少し遅れてBlog反省会をしたいと思います。 今年のAJAは当...