2020年12月2日水曜日

あれぇ~~いつの間にか・・・

 いつの間にか・・・


コンテスト周波数(既に~)変わってた(@_@。

移動用兼コンテストの自作アンテナ、基本SSB用に全部合わせて作ってあるんじゃ~

だから、新しい周波数(CW)では、少し伸ばして同調点変えなきゃなんだけどなぁ~

(というか・・・以前の周波数に戻ったと言えば、それまでなんですが)


もちろんね、周波数変える意義は分かるんだけど・・・

もう少し、変え方あるんじゃないの???

ちゃんと、みんなの意見集約したのかなぁ~、コンテスト時間もそうだけど・・・。



そして、そうも簡単にぃ~いきなり変えないでよぅ~~~~

それって、どっかの会社とやってること同じじゃん(T_T

もうちょっと、議論してからでも良かったのでは???


う~ん、こまったなぁ~(@_@;)

コンテスト用(CW)と、移動運用(SSB)用と、、、アンテナ調整どうしよっかな・・・。

2種類の放射エレメント作るかなぁ~、それとも、お鬚付けちゃうかなぁ~

その方が、運用や調整楽かも・・・ね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...