2020年11月11日水曜日

すぺしゃる・さんきゅう~「6m&Downコンテスト」

 やったー、長年の悲願!!

7月の「6m&Downコンテスト」で初めて入賞頂きました(^.^)/~~~

実は6Dだけ、今まで入賞したこと無かったんです(T_T)/~~~

コロナ過だからこそ「目指せ4大コンテスト2020年4入賞」という今年の目標!!

とりあえず、これで4月のALL・JAと合わせ2入賞Get(^^ゞ

https://www.jarl.org/.../1-1_Contest/6m/2020/entry.html

今回コロナ過もあり、6Dの日には何よりも手ごわい!?都知事選挙=お仕事もあり、

移動運用解禁後も、当初より移動運用は断念(T_T)/~~~

電波環境がもともと良くない自宅からの1200MHz帯は、

その殆ど全てを、都心のビル群やスカイツリー等の建物群反射を利用することにして、

上手う具合に、関東&東海地方まで電波を飛ばし通信するという逆転の戦略で結果がでました。嬉しい!!


凄い!流石!!、そして恐るべし1200MHzバンド!!!

そして、「守るべし・我らの1200MHzバンド」、

やっぱ、面白い1200MHzバンドとアマチュア無線(^^ゞ


無線関係のみな様、

貴重なポイントと交信頂きましてありがとうございました。


今年も引き続き、今月22日の多摩川コンテスト&23日の東京UHF、

そして年末の1エリアAMコンテスト、どうぞ宜しくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...