2020年11月8日日曜日

毎年恒例の職域クラブ局合同移動運用(今年は13局)参加

今年は富士山が閉鎖されているので、

東京朝日AMC(JR1YJT)は東京唯一の村、

西多摩郡檜原村で移動運用を実施しました。

今年もお手伝いに東京の奥多摩まで日帰りで行ってきました。

遠いようで・・・片道40Km強くらいなんだよね。

その昔、田舎の自宅から高校まで毎日通った片道と同じだ(^^;


立冬の週末、

都民の森(檜原村)と奥多摩周遊道路周辺は、

晩秋を迎え、一面の紅葉キャンバス








きっともう直ぐ、一瞬の瞬きの夜を超えると、

この辺りは、一面白一色の銀世界に変わるんでしょうね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...