2014年3月2日日曜日

は~る(春)よ来い^^


こばんは、あっという間の3月ですね。
昨日、マンションのエレベーターでジャケット姿の方とご一緒になりました。
聞けば、今卒業式の帰りだと・・・

そっか~もうそんな時期なんだっ、
金曜日は一気に上昇した気温が土曜日の朝には、また真冬の寒さに逆戻り、
横浜までの買い物ドライブ中、何気なくフロントガラスが曇りました。

あぁ~っ、寒いんだぁ~
そんな、こと少し考えながら、246へ合流する交差点の赤信号で、三度の停車、

 
寒いばかりではなく、今日はついてないんかなぁ~、寒いしなぁ~
そんな事ふっと思いつつ、見上げたガラスの向こうに、ふぁぁーーーっと、広がる小さな花たちが一気に暖かさを運んできてくれました。
 
カイロから帰って、なんかしばらくバタバタだったなぁ~、
金曜日の夜、久しぶりに酒飲むため、六本木を歩いて、正直に「余りにもの街の明るさと・人の量で」眼を回し・・・^^;l
 
ようやく、3月になって・・・
時差ぼけが解消したような、そんな気がしました。
 
外は寒いけど、心はやはり3月、
ワクワク、どきどきの3月は、卒業生でも、すでに相当前の卒業生であったとしても、やはり少しドキドキ、そして少しワクワクするもの。
 
だって、みんなが4月から始まる新しいスタートに、絶対何か・・少しでも期待しているからだと思う。
 
そんな、ドキドキとワクワクの3月に、
明日からウキウキも付けられるよう、張り切って活きましょう^^
でも、大人は羽目を外さない程度にね!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年・夏の天の川アルバム(秋田・男鹿鵜ノ崎海岸)

鬼ごっこ男鹿の夜遊び・・・鵜ノ崎海岸 今年帰省のメインイベント(笑 先ずはご覧ください。 2025年8月27日 24時頃の男鹿・鵜ノ崎海岸 夏天の川です。 15㎜/f2.8/iso400/80sec アストロレーサーで撮影した1枚撮り、 このカットは現像で少し厚く処理しております...