2012年4月20日金曜日

イオンSIMカードでedenTABを使う

こんばんは・・・
久しぶりedenTABの活用話しです。

先日の沖縄は(お仕事ね)、現場が屋外、しかもネットも使いたい・・・
との事で、とっても現場では苦労しました。

以前から、ほしいなぁ~と思っていたWiFiのモバイルデータルーター、
今やデンザリングができる携帯やスマホも沢山あるのですが、やはりデザリングをやるとなると、ある程度の金銭がかかるため、(またedenTABの3G対応についても良く分からないままんなんですが・・・)ついにデータSIMとルーター端末を購入しました。


そして購入したSIMは、今話題のイオンSIMになります。
写真は、edenTABとの2ショットになりますが、、、edenTABは確かまだ3G対応のものが出ていなかったと思ったので(イオンSIMをモバイルルーターに入れてのWiFiでの運用です)

ちなみに、契約データ通信は「データのAプラン」で月々980円での使い放題になります。
もうホンとにUP/Down共に最高が100Kbps程度
まぁ~、この光高速化の時代に、なんですか???、100Kbosって、
正直言って「遅すぎます」
ただ、メールの送受信、簡単なWebの閲覧にはもってこい!!
の製品だと思っています。
特に私がよくいく、山間部や人が住んでいないようなろころなので、とっても役にたちそうです。

欲を言えば、このシリーズ150~300Kbps程度までのもう一ランク上のプランが、2000円台であるとやはり便利ですね。

今晩はもう眠いので・・・
明日にまた紹介しますね。

ではおやすみなさいZzz

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年・夏の天の川アルバム(秋田・男鹿鵜ノ崎海岸)

鬼ごっこ男鹿の夜遊び・・・鵜ノ崎海岸 今年帰省のメインイベント(笑 先ずはご覧ください。 2025年8月27日 24時頃の男鹿・鵜ノ崎海岸 夏天の川です。 15㎜/f2.8/iso400/80sec アストロレーサーで撮影した1枚撮り、 このカットは現像で少し厚く処理しております...