2012年4月27日金曜日

HL1/7K1PTO再免許が無事届きました!!

こんばんは・・・
暑かったり、寒かったり、この2日間は天気が悪かったり・・・
みなさん、体調は大丈夫ですか???
今年は、少し花粉は楽なんですが、このところの気温変化でちょっと風邪気味になってきてしまいました。

でも、明日1日だけ頑張れば・・・今年もGW突入ですね!!
みなさん、明日金曜、ラストがんばりましょう!!


さて、3月に韓国のKARLに申請していた韓国での無線局免許状(無線局許可証)が、今月頭には許可され、今日KARLから無事に届きました。

前回は2部だったのが、今回は3部になっています。
少しだけ記入の仕方が変わった(たまたまかもしれませんが)それで3部になったようですね。
ソウル市内からですからHL1/になります。

また今回は、昨年から取った許可内容には変更を来たしていないので、期間も費用もとってもリーズナブルにできましたし、ホントKARLの担当の方々には、適時に連絡、手続き等をして頂いてとっても気持ちよく申請ができました。정말로 고마웠습니다!!

昨年までは1年だった有効期間も、ちゃんと今回から有効期間は5年間になっています。

コールサインも、希望すれば(再度開局申請扱いにはなってしまいますが)HLプリフィックスのコールサインももらえるようになったようですが、私の場合QSLカードの転送や、常時ずっと住んでいるわけでもないので、コールサインも今までとおりHL1/7K1PTOのままでの申請、許可をいただきました。

はてさて・・・後はいつまた韓国へ行けるかですなぁ~
今のところ、6月中には絶対行く予定なのだが、それはあくまでもお仕事・・・

ノンビリ、遊びでこの許可書を使いに行きたいですね。
HLへの移動情報はこのサイトでも挙げていきますので、聞こえておりましたら宜しくご相手ください。

☆ご興味がある方へ☆
韓国免許についてご興味がある方は、JARLの国際運用項目か、KARL本部Webにも載せてありますね。それぞれWebをもってらっしゃるので調べてみてください。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年・夏の天の川アルバム(秋田・男鹿鵜ノ崎海岸)

鬼ごっこ男鹿の夜遊び・・・鵜ノ崎海岸 今年帰省のメインイベント(笑 先ずはご覧ください。 2025年8月27日 24時頃の男鹿・鵜ノ崎海岸 夏天の川です。 15㎜/f2.8/iso400/80sec アストロレーサーで撮影した1枚撮り、 このカットは現像で少し厚く処理しております...