2023年2月1日水曜日

FDコンテスト・賞状頂きましたm(_ _)mすぺしゃるTnks!!

こんばんは、
寒いっすねぇ~🥶先週から入院やら自宅療養やら、テレワーク等の生ぬるい😂
環境に甘えてしまったお陰か・・・
今週は寒くて、、、ブルブル震えながら仕事にでております。
とはいえ、無事にゆっくりとではありますが、しっかり歩いての通勤です。

主治医曰く、ボルトが抜けた今が一番「弱くなっている」時期なので・・・
絶対に再骨折はしないよう!!と脅かされているので、
無理せずな、カタツムリ🐌歩行で今月(あっ今日から2月じゃないですか!!)頑張ってリハビリ兼お仕事兼「コンテスト始め」ハリキッテ行こうと思います。
(ちなみにキャンプ🏕の予約は来月です🤣から、今月ではありません。今月は自制の月です!!)


本日、仕事から帰宅したら届いておりました。

昨年のFDコンテスト、真夏の移動(あの1年越しの無くしたワッシャーが見つかった時)でしたが、各局さま交信頂きありがとうございました。

今年も4大コンテストはじめ、
主要ローカルコンテストにも積極的に参加したいと思って、戦略を練っておりますので、どうぞ今年も宜しくお願い致します。

そうそう・・・そういえばアレどうなった???

っということで、Webなどでのコンテスト参加告知?感想?結果?参加の事実???
等の紹介や公表がJARLコンテスト規則でNGになった・・・という奴!!!

細かく説明が公表されるとか何とか・・・って某SNSでは賑わっていましたが、
あれからって、なんか案内あったのでしょうか???

なんか、、、

参加した事実関係やらもろもろの公開でもって失格になるのもしゃくなので、
当面は、コンテスト参加記事や詳細等々は今年からBlogにも簡単にUPできませんね(T_T)

結果が発表されてからのUPや紹介になるんでしょうかねぇ~~~
多分その頃になったら、もうBlogにも書けませんね・・・。

明日は少し温かくなるようですが、
また寒波もやってくるようで、、、皆さまもお身体ご自愛くださいね。

それではまた!!
今月も宜しくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...