2021年7月31日土曜日

KENWOOD HS-5 耳パット修復

昨日からの続編・・・

ヘッドホーン耳パットの中へ入れ込むウレタンが届いたので、、、

(夜中にAmazon頼んだら、今日の夕方には手元に届いたビックリさ加減!!)

元の純正パーツ(中敷きウレタン)と合わせパットの中へ挿入します。

お陰で程よい耳圧加減!!


これで長時間のリスニング運用も苦にならなです。

ヘッドホーンエージングもイイ感じで劇的に音も棘が取れて丸く温かく良くなってきました。

本日の交信は全部このヘッドホーンでリスニングしました(^^ゞ


0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...