2020年9月12日土曜日

もう北関東は彼岸花

おはようございます!!

雨の週末・・・せっかく昨日車検から車戻ってきて、

ピッカピッカだった車が、びっしょびしょ(T_T)/~~~

来週からはお仕事再開だし、今週は大人しく自宅待機の週末になりそうです。


今日も先ずは写真集を(^^ゞ

先日、那須高原で見たヒガンバナと蝶々の追っかけっこ、

高原を貫く、まっすぐな道沿いには、もう赤い彼岸花がたくさん並んで咲いていました。









やはり、南関東ではヒガンバナ咲くのって毎年随分遅くなってからになるというイメージがあり、毎年FBookやインスタなどで、皆さんが投稿したヒガンバナの写真を見ながら、あぁ~もう今年もこんな季節なんやぁ~
というのが、ここ最近の秋の始まりだったのですが・・・、

今年はいの一番に咲いているヒガンバナを見て、撮影することができました。

不思議且つ大胆に開く真っ赤な花びら、
まだ緑色の草花に背景にとても綺麗に映えますよね。

先週は、まだ36度だぁ~残暑だぁ~なんて言っていたものの、
大きな台風が過ぎ去って、昨日の天高い青空もそうですが、日に日に秋めいていくのが感じられます。

今年は、まだコロナ過の関係で思いっきり外へ飛び出して・・・
とまでは行きませんが、周りを頃合いを見ながら秋を感じにお散歩したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...