2020年8月15日土曜日

地上の花々たち・・・乙女高原

今回星空を撮影しに訪れた、

山梨市・乙女高原
標高1700mの高原で、周囲に琴川ダムや乙女湖、
更に林道を上ると、確か車で行ける国内の最高地点である、
朝日岳と国師岳に挟まれた「大弛峠」標高2360mがあります。
また裏側には景勝地「昇仙峡」があります。

そしてこの一帯は、北杜・甲斐・甲府・そして山梨市と結ぶ林道「クリスタルライン」が通っており、高原・高山を走るのも最高のドライブラインです。
近くには(今は行けませんが)乙女鉱山などの鉱山、その昔に
狸彫りされた小さな鉱山も沢山あったようで、本当の意味でのクリスタルラインなんです。

今回は、夜中に集中したため!?
少し昼間の部分はヘロヘロ感もでておりますが・・・
高原には色とりどりのお花畑が地上にも広がっておりました。















まだまだ暑い日が続きますね。
どうか、新型コロナも併せお身体ご自愛ください(^^ゞ



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年・夏の天の川アルバム(秋田・男鹿鵜ノ崎海岸)

鬼ごっこ男鹿の夜遊び・・・鵜ノ崎海岸 今年帰省のメインイベント(笑 先ずはご覧ください。 2025年8月27日 24時頃の男鹿・鵜ノ崎海岸 夏天の川です。 15㎜/f2.8/iso400/80sec アストロレーサーで撮影した1枚撮り、 このカットは現像で少し厚く処理しております...