2020年8月14日金曜日

ペルセウス座流星群2020@山梨!!

 今日は、流れ星🌠写真展です。





























8/11火曜日仕事終え超満員の電車を降り、

その足で山梨の高原へ・・・・


此処は山梨市「乙女高原」標高1700m


短い夏真っ盛りの高原で、夜は星空の演出

昼は高山植物や色とりどり夏の花々の演出

今年は23時過ぎにゆっくり昇ってくる三日月が、

天の川の夜空に黄金色の雲のフィルターを作ってくれました。


久しぶり、マスク無しの新鮮な高原の清々しい新鮮な空気と、

気遣いしない、束の間の大自然の中の独り宙との語らい時間を楽しみました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...