2020年1月25日土曜日

移動運用勉強会2020年冬

こんばんは、お寒ぅございます。

インフルもこの数日、新たな感染者も職場で出始めており、
一旦落ち着いたのに、またかあぁ~と思っていた矢先、
今度は大陸から変な伝染病が流行りだしてしまいましたが、
皆様は如何ですか?

今年の冬は妙に温かかったり、かと思えば関東だけ雪だとか・・・
ホント困った天候も相わからず続いておりますが、
皆様も健康には十分、お気付くださいね。

さて昨晩は「第33回移動運用勉強会」が新橋で開催されました!!
20の強者局の皆さんと共に!?楽しいひと時を猛勉強ご一緒させて頂きました。


昨年秋、前回は丁度ロンドンへの出張中とぶつかり出席できず、
考えてみたら8月ハムフェアー臨時会以来、皆さんとのお勉強会でした(^^;

QRP、移動運用、スモールワンダー(SW)キットやロックマイト(RM)キットなど、
相変わらずのお遅刻屋さんの私でしたが、楽しいあっという間の時間を過ごさせて頂きました。

各局、お疲れ様でした。

話しは変わり、、、今年もQSOパーティのステッカーが無事に届きました。
今年はQRPのみでのCW・QSOでした。
(そうそう、年末年始は悪い風邪ひいて声が全くでませんでした)


久しぶりにストック分を並べてみましたが・・・
2013年分が抜けているので、、、
(今このブログを改めて読み返したら、チャンとQSOパーティで20局やったとの記載もあることから・・・無くしちゃったんだなぁ~キット・・・ぐすん(T_T)

ということで、まだまだ先は長そうです(^^;
頑張って、毎年参加していこうと思います。


来年は2日間ではなく、もう少し更新可能期間が延長されるのでしょうか???
なんかそんな提案されていましたね。

QSOパーティだけでなく、
通年、どんどんお空に飛んで行きたいと思います(^^ゞ

来週はまた少し雪の予報もでていますね。
今日は、まだ少し早いのですが、耳鼻科へも行って花粉症のお薬も買ってきました。
もうすぐ花粉も飛ぶ季節、、、来週末は2月ですね。

それでは、みなさま良い週末を!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...