2020年1月1日水曜日

2020明けまして、おめでとうございます!!

みなさま、
新年あけまして、おめでとうございます!!
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
元旦

昨年は雲に悩まされた初日の出でしたが・・・
今年もリベンジで、多摩川原橋(稲城市)へ向かいました。


今年も、雲が昨年より多く・・・(T_T)/~~~
これは駄目かなぁ~と思ってたのですが、
7時を過ぎると雲の切れ間から 後光が漏れ始め、一瞬でしたが初日の出のお天道様が元気に昇ってきました。



去年より、気持ち少し暖かかったかなぁ~
それとも、ホクホクの湯たんぽを背中に忍ばせたせいかなぁ~(^^ゞ


北側の空はすこぶる快晴なんですけどね・・・
東や南には雲の帯が・・・・



ほんの少し経過するだけで、空の色がダイナミックに変化していきます。
雲とのコントラストもなかなかイイものですね。

色は、現像時に多少調整はしていますが・・・、
基本は撮影時のホワイトバランスを基本に調整しています。
それなのに、こんなに色味が撮影時間で刻々と変化するんですよね。


さて、新年もスタートしました。
撮影が終わり、帰宅してからお雑煮を頂き、
10時からはクラブの恒例のコンテストに参加しています。

明日からはQSOパーティも始まりますよね。
今年は声が声なので・・・CWを中心にQRPで20局頑張ってみたいと思います。

聞こえておりましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
それでは、みなさま良いお正月をお過ごしください(^^ゞ

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...