2019年1月3日木曜日

QSOパーティ2019開催中

こんばんは、

2019年もはじまり、お正月恒例のQSOパーティも始まりました。
また、併せてクラブ局の社内コンテストも開催中です(^^ゞ

QSOパーティ
今年のコンセプトは・・・「電鍵&パドル禁止!!」
そうです。
今年は、全部マイク持ってのPhoneのみで20局以上の規定交信をすることにしました。

早速・・・
1200MHzのFMから声を出します!!


そして・・・7MHzのSSB!!
CWではありませんよ、SSBです・・・電話です。
ロールコールではもちろん電話ですが、自分で進んで電話とはホント久しぶりです(^^;


九州に北海道各局とお話ししていたら・・・コンディションも落ちてきてしまい、
(そりゃ~夕方ですからね、スキップがはじまっちゃいましたね)

次は・・・ 430のSSBです(^.^)/~~~
これままた、マニアック!?
修理したTR-851はおかげ様で絶好調です。よかったね・・・修理できて!!
ホント、そう思います。


最後は、2mのSSBです。
こちらは、430よりすごくバンド内も混んで、賑わっておりました。
ちょうど、CQ出している局にお声がけしようとしたしゅんかん・・・

何処かで聞いたCALLサインが・・・
JM1〇K〇さんでした(^.^)/~~~
お元気そうで、何よりです!!


この段階で、既定の20局オーバー達成
さらに、今年は430のDVモードや、C4FMモードのデジタルモードでの電話でのQSOも成立し、うれしい限りです。
結構、430でもデジタルの変調が飛び交っており、時代が変わってきたなぁ~
なんて思いました。

最後は!?
秋田名物「金萬」

お正月に田舎から送られてきた荷物の中に、ひっそりと入っていた、
懐かしい田舎の味です。

小休止に、美味しく頂きました!!
(ちょうどね・・・久しぶりに食べたいなぁ~なんて思っていたところでした)

さて、あす・・・
クラブのコンテストの大詰め!!と、、、
夜はしぶんぎ座流星群が最大期です。

明日は夜活動をメインに・・・昼間は寝て曜日!?
(あぁ~でもそうだお仕事あったんだよなぁ~)

いろいろありますが・・・頑張ります(^^ゞ
皆さまも、良いお正月休みの後半戦を!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...