2013年12月1日日曜日

のんびり、師走の休日

こんばんは・・・
昨晩少し夜更かししたためか、起きたら10時を超えていました。

まだまだまだ、元気らしいです。=寝る子は育つ!!
実は眠り続けることも、本当に体力必要ですよね。
最近、そう感じます。
・・・朝5時起きはできるけど、7時に起きれないんだよね(TT困ったものだ。


さて、今日はPENTAX QちゃんにKマウント用の変換アダプターを付けて、昼食と買い物に付き合わせてみました。

 なんだか分かりますか?
「コチュジャンとニンニク」
元気になる源です^^
 先ずは冷たい「お冷」を・・・
 イザっ!!
今日は「チャーシュー麺、ください」

色合いがなんとも言えません。
 
 
 川崎の黒川尻手道路
みちくさして、少し歩いてみました。

何かそうさせるんでしょうね?
誰が、色を決めるんでしょうか・・・

 
夕日ももう直ぐ・・・
 
今夜も木枯らしが吹く前に、暖かいお家に帰りましょう。
 

PENTAX Q / PENTAX smc 28mm 1:2.8
+ 純正の高価な専用アダプターでない、安価なマニュアルKマウント→Qマウントアダプター使用

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...